2021年、大阪府寝屋川市に美容室「hair's LOG(ヘアーズ ログ)』を独立オープンさせていただきました!

いったい何が違うの?縮毛矯正とストパーの違いとは?

 

今回は、これまでにストレートパーマや縮毛矯正をほとんどされたことのない、

初めてストレートパーマや縮毛矯正をされるお客様からよくお聞きする質問です。

 

美容室で「ストレートパーマ」と「縮毛矯正」のどちらが選んだらよいのかわからない!

 

というような疑問をお持ちの方もおられると思います。

今回はそういった方のために『縮毛矯正とストレートパーマの違い』について解説していきたいと思います。

 

 

〔もくじ〕

【縮毛矯正とストレートパーマの違いとは?】

 

実際に、この二つの施術はよく似ています。

 

1番わかりやすいストレートパーマと縮毛矯正の違いは、

 

施術工程の中で、

 

『ストレートアイロン』を使うか使わないかの違いです!

 

  • ストレートアイロンを使うものを「縮毛矯正」
  • ストレートアイロンを使わないものを「ストレートパーマ」

 

と呼んでいます。

 

 

大まかな工程として、

1剤塗布(髪の毛の結合を切ってやわらかくする)
↓↓↓
水洗する
↓↓↓
[髪の毛を乾かして、ストレートアイロンの熱の力で髪の毛をまっすぐな状態にする]
↓↓↓
2剤塗布(まっすぐになった状態で結合を戻してあげる)
↓↓↓
水洗する

 

この赤字のとこの工程をするのが”縮毛矯正”、

その工程を省いているが”ストレートパーマ”です。

くせ毛の方がクセをしっかりと伸ばしたいと思うならば、ストレートアイロンの熱の力を加えないとくせ毛はキレイに伸びません。

 

ストレートパーマでも多少のボリュームダウンは行われますが、クセのうねりやハネなどは取れないのです!

 

 

「じゃあストレートパーマは何のためにあるの?」

 

 

となりますが、ストレートパーマの使い方は、以前にあてたパーマを落とすために使われます。

パーマ液であてたパーマはパーマ液で落とせるということですね。

つまり、


過去のパーマを取り除くのが”ストレートパーマ”

天然のくせを取り除いてくれる”縮毛矯正”

 

ということになります。

しかし、サロンによっては”縮毛矯正”のことを”ストレートパーマ”と呼んでいるケースもあるので要注意です。

 

「縮毛矯正」って漢字だしなんかネガティヴっぽい名称なのであまり使いたがらない美容師さんや美容室もあります。

なのでそのお店のメニューとしてストレートアイロンを使う工程のものでもストレートパーマと呼んだり、「〇〇ストレート」なんてネーミングを付けたりしています。

これが一般の方にとってややこしくさせている原因なのでしょうが、悪意はないのです 

 

例えば美容師さんから、

「くせ毛だからストレートパーマをかけた方が良いかもしれませんね」

とアドバイスをされたら、
それが本当に”ストレートパーマ”を意味しているのか、もしくは”縮毛矯正”のこと指しているのかをきちんと確認しておいたほうがいいでしょう。

 

もちろんきちんとカウンセリングしてくれる美容師さんなら、

あなたが「なぜ」ストレートヘアーにしたいのか?ということをきちんと確認した上で、ベストな方法を選んでくれると思いますよ♪( ´▽`)

 

 

もしどちらが良いのかわからなかったり、他にも疑問などがあればお気軽に♪

 

ではでは。

The following two tabs change content below.
大阪 寝屋川市 香里園駅 徒歩3分「hair's LOG(ヘアーズ ログ)のオーナーあっくんこと小野敦之(オノアツシ)です! ヘアケア・ヘアスタイル・美容に関わる正しくて為になる情報を楽しく発信しています。 特に髪の毛の傷みや、ヘアカラーにおけるアレルギーやかゆみなどの知識・経験においては同業者や美容メーカーからも厚い信頼をいただいき、ノンジアミンカラー「NODIA(ノジア)」をプロデュース。全国でセミナー開催し好評を得る。

あっくんへのご質問・ご予約はコチラから♪

ヘアスタイルやヘアケア、髪の毛の癖やダメージ、頭皮のアレルギーなど様々なトラブルでお困りの方、

もしかするとそのお悩みをを解決する方法があるかもしれません♪

ぜひ一度、お気軽にお問い合わせしてみて下さい。

僕の詳しいプロフィールや普段のサロンワーク、ヘアケアの考え方などはブログの1番上か下のMENU欄に項目がありますのでぜひそちらも読んでみて下さいね!

ABOUT US
あっくん★
大阪 寝屋川市 香里園駅 徒歩3分「hair's LOG(ヘアーズ ログ)のオーナーあっくんこと小野敦之(オノアツシ)です! ヘアケア・ヘアスタイル・美容に関わる正しくて為になる情報を楽しく発信しています。 特に髪の毛の傷みや、ヘアカラーにおけるアレルギーやかゆみなどの知識・経験においては同業者や美容メーカーからも厚い信頼をいただいき、ノンジアミンカラー「NODIA(ノジア)」をプロデュース。全国でセミナー開催し好評を得る。
SNSでシェア