どーもー!
大阪の千林から美容とグルメを発信するあっくんです♪
さて、好評いただいている、
〔もくじ〕
「千林に来たらここは寄っとけ!噂の名店シリーズ」

今回は千林でもっともディープゾーンに老舗の海苔屋さんがあるのでご紹介したいと思います。
「松田海苔店」に行ってきた
千林の中でもかなりディープなゾーンにあると書きましたが、実際に千林のことを知らない人が行くと迷子になる可能性もありますので、わかりやすくお店までの道のりをガイドしたいと思います。
松田海苔店までの道のり
まずスタートは、ART FOR ART’S千林店を背にして千林商店街を歩きます。

すぐに京阪千林駅になります。もちろん京阪から目指す方はここをスタートに考えてもらって構いません。

ここから地下鉄千林大宮駅の方向に向かって(駅から出たら左側)に向かって千林商店街を歩きます。

とりあえずまーっすぐです。
平日ですけど人はいっぱいですね。
たくさんのお店がありますので、商店街の雰囲気を楽しみながら歩いてください。
そのまま数分歩くと、

以前にご紹介した食パン専門店「高匠」さんが左手に見えてきます。
さらにそのまま道なりにまっすぐ進みます。
そしたら、

初めて大きなT字路があり、右に曲がる道があります。
つまり今市商店街のアーケードですね。
オーエスドラッグのクスリの文字の看板を目印に右に曲がってください。

こちらの商店街も道は狭くなりますが、たくさんの人でにぎわっています。
そのまま少しだけ歩くと、
右手にスーパー「ニューマルシェ」の入っている「千林暮らしエール館」が見えてきます。

この「千林エール館」の右手に駐輪場がありますので奥まで進みます。

ごちゃごちゃしてますが建物に入らずこのまままっすぐです。
駐輪場となっているところの奥まで突き進むと、
左に道が続いていますので、そちらを向きます。
すると、

いきなり人気が無くなります(汗)
ビビらずにそのまままっすぐ進むと、
表のにぎわっていた商店街とは一変し、

シャッターだらけの商店街(じゃんじゃん横丁)となります。
きっと昔はにぎわっていたのでしょう。
この辺りに初代ダイエーもあったそうです。
僕の知らない時代です。
今となっては人の流れも変わり、知らない人には近づきにくい雰囲気になってしまっています。
しかし、この道を進まなければ、噂の「松田海苔店」には出会えないのです。
・・・
・・・
勇気を出してこの道を恐る恐るまっすぐ進んでいくと、
その奥に!

『松田海苔店』がありました!*\(^o^)/*
暗くて看板の字も見にくいですがw
店を見渡すと、もちろん海苔を始め様々な乾物などが並んでいます。
そして松田海苔店イチオシの商品がコレ!!
松田海苔店の「こだわりふりかけ」

こちらのお店の片隅に置いてあるこの『こだわりふりかけ』がイチオシで、実際に人気ナンバー1だそうです。
なにやら京都や奈良のお寺などにも納品しているとか。
どれくらいのこだわりなのかはHPを参照してみましょう!
と思ったのですが現在公式のホームページは閉鎖されているみたいです。。
以前に書いてあったものを載せておきますね。
松田海苔店は大正15年創業、大阪市旭区千林商店街に店舗を構えております。
佐賀有明産の高級若摘み海苔や北海道羅臼昆布、
丹波の黒豆や干しシイタケ(どんこ)など素材と味にこだわった商品を販売しております。特に「こだわりふりかけ」は遠方からも問い合わせが来るほど。
一つ一つ手作りのため、今回数量限定でネット販売を行います。
是非この機会に海苔の旨味溢れる松田海苔店の商品をお試しください。引用:http://matsudanoriten.com/
(2018/1/12現在閉鎖中)
なんとこの松田海苔店、大正15年から続く老舗だったのですね!
そしてこの「こだわりふりかけ」はふりかけにするには勿体無いほど贅沢な佐賀有明産若摘み海苔を使用して、1つ1つ手作業で行っているそうです。

細かくちぎられた味付け海苔なので、白いご飯はもちろんのこと、卵かけご飯や、ざる蕎麦や素麺なんかにふりかけたりと色々と使えます♪
あっくんオススメ度
★★★★☆(4つ半)
初めて買いに行く方は不安になりそうなディープゾーンに来ないと購入できない、知る人ぞ知る松田海苔店です。
海苔以外の乾物も色々と置いています。しかも素材は99.9パーセントは国産だそう。
「こだわりふりかけ」も以前はネット販売もされていましたが現在していないみたいなのでここまで買いに行かないと買えない逸品です。
ほんのりと甘い海苔に、少しピリ辛風味も混じった、ゴマとの相性が抜群の「こだわりふりかけ」
ただ、あっくんの好み的にはもう少しだけ味付けが濃ければ最高だったのですが。
レア度も含めて、
星4つ半です!
店舗基本情報
【松田海苔店】
大阪市旭区千林2-12-16
06-6954-0495
営業時間 9:00~18:00
定休日 火曜日
公式HP http://matsudanoriten.com/(現在閉鎖中)
ART FOR ART’S千林店にご来店されるお客様であれば、
髪を切った後にでも、あっくんオススメの松田海苔店の「こだわりふりかけ」を買いに行ってみてくださいね★

もちろんART FOR ART’S千林店では取り扱かっておりませんのでお間違えなく(笑)
ではでは。
こちらの記事もおススメです★
あっくん★
最新記事 by あっくん★ (全て見る)
- 発毛する根拠の無い育毛剤がついに消費者庁から措置命令 - 2021年3月4日
- 《3月の休みのお知らせ(2021年)》 - 2021年3月1日
- ホームカラーの危険性がYahoo!ニュースに取り上げられていました! - 2021年2月26日