どーもー!
髪と頭皮のことを真剣に考える美容師あっくんです。
付き合ってはいけない職業「3B」(バンドマン、バーテンダー、美容師)とか言われてますけど、、、
まだまだ美容師は人気の職業みたいです!!
〔もくじ〕
1038職種中、美容師は6位

1038職種中、美容師は6位だった。「中高生のための…未来のヒントに出会う場所」がコンセプトの「13歳のハローワーク公式サイト」が2019年7月の人気職業ランキングを発表。美容師は常に上位にランキングされているが、前月より3位ダウンした。
職業ランキングは、同サイトに掲載中の1,038職種について月間のアクセスユーザー数、ページビュー数、PV数などをポイント化して算出して決める。
美容系職種では、ブライダルコーディネーター46位(前月55位、以下同)、ネイルアーティスト54位(50)、メイクアップアーティスト62位(49)、ヘア&メイクアップアーティスト86位(85)などがランクインしている。
ちなみにベスト3は、1位プロスポーツ選手、2位公務員(一般行政職)、3位薬剤師の順だった。
上位常連職種は、プロスポーツ選手、公務員、薬剤師、医師、パティシエ、保育士、看護師、ファッションデザイナーなどに混じって美容師も上位職種の一つになっている。
3位ダウンしたみたいだけど、1038の職業の中で6位ってすごいですよね!
まだまだ美容師になりたいと思う学生さんはたくさんいてるみたいです♪( ´▽`)
いつまでも憧れの職業であるといいですね!
そんな美容師という仕事が素晴らしいものだと教えてくれるような素敵なムービーを、
美容師のためのカルテ・予約管理アプリの「LiME(ライム)」さんがを作ってくれたのでご紹介します!
美容師になりたいと思ってる学生さん、現役の美容師さんにもぜひ一度観てもらいたいです!(号泣必至!!)

ではでは。
こちらの記事もおススメです★
あっくん★
最新記事 by あっくん★ (全て見る)
- 「アレルギーが心配…でも白髪染めしたい!」そんなあなたに知ってほしいhair’s LOGの取り組み - 2025年6月22日
- 痩せた代償は髪にくる!?ファスティングが髪に与える意外な影響とは! - 2025年6月2日
- 関西万博に行ってきたよ!美容師×カフェオーナー視点で楽しむ万博レポ - 2025年5月13日