どーもー!
大阪で髪や頭皮のことを真剣に考える美容師あっくんです。
今回は、先月NODIAの新色を使ってブリーチオンカラーをしてくれたお客様がご来店くださいました。
前回の記事は
〔もくじ〕
見出し2
前回のカラーリングからちょうど1か月後のご来店です。
1か月後のBefore


前髪の赤みは少し残っていますが、それ以外のところはすっかり抜けてしまい、ブリーチ後とほぼ同じ状態です。
- 毛量 やや少なめ
- 硬さ 柔らかめ
- 直毛
- ハチ張り
施術工程
前回のカラーリングが周りから好評だったので、今回も前回と同じ感じで色を入れて欲しいというオーダーでした。
ですので今回もNODIAの新色を使いながら、
前髪はレッド系、
それ以外の後ろは、グレー系にカラーリングしていきたいと思います。

時間は前回より少し長めにおきました。
After


おおー!今回も綺麗なレッドとグレーのデザインカラーになったー!(≧∇≦)
鮮やかなカラーをダメージさせずに楽しめるのがNODIAなどの塩基性染料の良さですね♪
また来月カットしてもブリーチ部は残ると思うので、もう一回くらいブリーチオンカラーを楽しめると思います。


ではでは。
こちらの記事もおススメです★
あっくん★
最新記事 by あっくん★ (全て見る)
- 京都のきくや美粧堂でノジアの実技セミナーを開催したよ! - 2023年9月12日
- あの音楽フェスでも汚水のろ過に髪の毛が利用されていた! - 2023年8月3日
- 髪の毛を郵送するだけで健康診断が可能に! - 2023年7月8日
全国で理美容師向けのアレルギー・ノンジアミンカラーのセミナーも行っています。お気軽にお問い合わせ下さい。