ラジオ関西の人気番組に出演いたしました!

藤村正宏さんの「3つのF」が価値になる! SNS消費時代のモノの売り方を読んでみたよ!

 

どーもー!

読書大好き美容師あっくんです。

 

今回読んでみた書籍は・・・

 

 ツイッターで、寺村さんがつぶやいて知った、

 

エクスマでお馴染み藤村正宏さんの新刊

 

〔もくじ〕

「3つのF」が価値になる! SNS消費時代のモノの売り方

説明

内容紹介
「どこで買うか」より、「誰から買うか」!
「つながり」が個人の資産になる!

SNSによって消費が生まれ、SNSのために消費が生まれる――
そんな「SNS消費」が経済に大きな影響を与える時代です。

SNSをあなたのビジネスに最大限活用することを目指すなら、

・3つのF(家族、友人、フォロワー)
・つながりの経済
・「組織」より「個」
・「売る」より「関係性」
・「仕事」より「楽しさ」

これらがキーワードになっていきます。

多くの店や商品が、友人知人のSNSの投稿で知られています。
あなたの会社や商品はSNSの中で語られているでしょうか。
SNSの中で語られなかったら、
これからの消費の半分くらいは「諦める」ことになります。

だから早急に、あなたの会社も「SNSファースト」になる必要があります。
そうしないと、売上が減っていく、販促費がかさむ……
そんな事態に陥る可能性が大きいのです。

本書は、

□売上1200万円のサングラス企画。売ったのは「一体感」!
□初対面なのに「住宅」が成約! 共感を発信する工務店
□町ぐるみで発信を楽しむ! これが地域活性の進化形
□投稿目当てで大行列! サービスエリアのガチャめし

……など、さまざまな「SNS消費」の事例を挙げながら、
新たな時代のマーケティングの考え方を説いていきます。

Amazonより引用

「どこで買うか」より、「誰から買うか」!

これまでの藤村さんの書籍と同じ様に成功例などを紹介しながら、SNSの大切さを解説しながら現代の新しい価値観と考え方を教えてもらえる内容となっております!

藤村さんをフォローしているので知った内容も多かったですが、藤村さんを知らない人でも読みやすくて為になる内容だと思います(*´∀`)♪

SNSに苦手意識がある人ほど読んでみて欲しい書籍ですね!

現に、僕は寺村さんのツイートを見たからこの書籍を知り読もうと思ったわけで、そういうことがこの書籍で伝えようとしてることなんですねw

 

 

頑張ろっと!

 

ではでは。

 

 

The following two tabs change content below.
大阪 寝屋川市 香里園駅 徒歩3分「hair's LOG(ヘアーズ ログ)のオーナーあっくんこと小野敦之(オノアツシ)です! ヘアケア・ヘアスタイル・美容に関わる正しくて為になる情報を楽しく発信しています。 特に髪の毛の傷みや、ヘアカラーにおけるアレルギーやかゆみなどの知識・経験においては同業者や美容メーカーからも厚い信頼をいただいき、ノンジアミンカラー「NODIA(ノジア)」をプロデュース。全国でセミナー開催し好評を得る。

あっくんへのご質問・ご予約はコチラから♪

ヘアスタイルやヘアケア、髪の毛の癖やダメージ、頭皮のアレルギーなど様々なトラブルでお困りの方、

もしかするとそのお悩みをを解決する方法があるかもしれません♪

ぜひ一度、お気軽にお問い合わせしてみて下さい。

僕の詳しいプロフィールや普段のサロンワーク、ヘアケアの考え方などはブログの1番上か下のMENU欄に項目がありますのでぜひそちらも読んでみて下さいね!

ABOUT US
あっくん★
大阪 寝屋川市 香里園駅 徒歩3分「hair's LOG(ヘアーズ ログ)のオーナーあっくんこと小野敦之(オノアツシ)です! ヘアケア・ヘアスタイル・美容に関わる正しくて為になる情報を楽しく発信しています。 特に髪の毛の傷みや、ヘアカラーにおけるアレルギーやかゆみなどの知識・経験においては同業者や美容メーカーからも厚い信頼をいただいき、ノンジアミンカラー「NODIA(ノジア)」をプロデュース。全国でセミナー開催し好評を得る。
SNSでシェア