2021年、大阪府寝屋川市に美容室「hair's LOG(ヘアーズ ログ)』を独立オープンさせていただきました!

かずのすけの『しない美容』を読んでみたよ!

 

どーもー!

読書大好き美容師あっくんです。

 

今回読んだ本は、

 

〔もくじ〕

オトナ女子のための美容化学『 しない美容』 

 

説明

内容紹介
7万部突破の『オトナ女子のための美肌図鑑』第2弾は、メイクコスメvs最新化学。
この1冊でイメージ戦略だけの「不毛コスメ」騙されない、賢い消費者になれる!

☆不毛コスメにご用心☆
×崩れない下地 ⇒ 崩れにくい=落としにくい下地。メイク美を選ぶなら、素肌美は遠ざかる。
×ウォータープルーフマスカラ ⇒ 最強クラスの脱脂力であるリムーバー必須。シワができやすい!
×マスカラ下地 ⇒ フィルムマスカラとの相性最悪。水と油がはじきあい、取れる!
×まつげ美容液 ⇒ まつげ美容液でまつげは伸びない。保護するだけなら他の化粧品で代用可能!
×ツヤ肌リキッドファンデ ⇒ 光の拡散は「粉体」によって変わる! オイルでのツヤ肌づくりはヨレる。

必要最小限で、効率よく、キレイなる。
かずのすけ式「しない美容」で、お金も時間もムダにしない!
巻頭カラーで、『美肌図鑑』の総まとめである「スキンケアHOW TO」もついてます!
内容(「BOOK」データベースより)
必要最小限で効率よくキレイになる。メイクvs最新化学!割に合わない「不毛コスメ」とは!?

著者について
本名・西 一総(にし かずさ)。1990年福井県生まれ。京都教育大学教育学部を経て、2016年に横浜国立大学大学院環境リスクマネジメント専攻を卒業(環境学修士・教育学学士)。専門は有機化学で、大学では界面活性剤とタンパク質の研究、大学院では化粧品リスクと消費者教育に関わる研究を行なう。現在は研究活動のかたわらサイト運営や化粧品の企画開発、セミナー講師、執筆業などにも携わる。2013年9月よりブログ「かずのすけの化粧品評論と美容化学についてのぼやき」を運営。過去最高月間500万アクセス。確かな知識を生かした化粧品解析やわかりやすいコラムで、肌・髪に悩む多数の読者の信頼を得ている。著書多数。『オトナ女子のための美肌図鑑』(ワニブックス刊)等。
http://ameblo.jp/rik01194/


以前にもご紹介したことのある美容ブロガー「かずのすけ」さんの新刊です!

 

 

かずのすけ式「しない美容」で、お金も時間もムダにしない!

左のオトナ女子のための美肌図鑑の続編になる内容です!(表紙のデザインが全く違っていますがw)

今回も内容は間違った美容・コスメの情報を面白いイラストと共にわかりやすく解説してくれています。

前半はメイクについての話が中心だったのでメイクについてほとんど知識のない僕には今回の本はちょっとジャンル違いかなっと思ってたら、後半にかけてはヘアケア製品などの内容も書いてありとても勉強になりました!

とはいえかなり”濃い”内容の書籍なのでしっかりと理解するには繰り返し読んだり、気になった時に読み返すなどをする必要がありそうです。

 

肌・髪・メイクなど色々な商品を試しているけどなんだか調子が悪いと思われている方はぜひ読んでみてください♪

 

ではでは。

 

 

 

The following two tabs change content below.
大阪 寝屋川市 香里園駅 徒歩3分「hair's LOG(ヘアーズ ログ)のオーナーあっくんこと小野敦之(オノアツシ)です! ヘアケア・ヘアスタイル・美容に関わる正しくて為になる情報を楽しく発信しています。 特に髪の毛の傷みや、ヘアカラーにおけるアレルギーやかゆみなどの知識・経験においては同業者や美容メーカーからも厚い信頼をいただいき、ノンジアミンカラー「NODIA(ノジア)」をプロデュース。全国でセミナー開催し好評を得る。

あっくんへのご質問・ご予約はコチラから♪

ヘアスタイルやヘアケア、髪の毛の癖やダメージ、頭皮のアレルギーなど様々なトラブルでお困りの方、

もしかするとそのお悩みをを解決する方法があるかもしれません♪

ぜひ一度、お気軽にお問い合わせしてみて下さい。

僕の詳しいプロフィールや普段のサロンワーク、ヘアケアの考え方などはブログの1番上か下のMENU欄に項目がありますのでぜひそちらも読んでみて下さいね!

ABOUT US
あっくん★
大阪 寝屋川市 香里園駅 徒歩3分「hair's LOG(ヘアーズ ログ)のオーナーあっくんこと小野敦之(オノアツシ)です! ヘアケア・ヘアスタイル・美容に関わる正しくて為になる情報を楽しく発信しています。 特に髪の毛の傷みや、ヘアカラーにおけるアレルギーやかゆみなどの知識・経験においては同業者や美容メーカーからも厚い信頼をいただいき、ノンジアミンカラー「NODIA(ノジア)」をプロデュース。全国でセミナー開催し好評を得る。
SNSでシェア