どーもー!
髪と頭皮のことを真剣に考える美容師あっくんです。
昨日は寒い中、ただいま育休中の小久保さんがまだ4カ月の赤ちゃん「蓮くん」を連れてお店に来てくれてましたー!

「こんにちはー!」

すでに小久保さんに似ておメメぱっちりで可愛いですねー😍💕
今日はママが綺麗になりに来たので良い子にしててねー!
ちなみに営業中ですが、二階があるので赤ちゃんを連れてきてもうギャン泣きしても大丈夫な様になっていますw
記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。
〔もくじ〕
新しいノンジアミン酸化染料で白髪染めしてみた

小久保さんは一見白髪は無さそうにも見えますが、


内側には意外とチラチラあります。
肌も弱めでジアミンアレルギーかは微妙なとこでいつもファッションカラーと塩基性HC染料をミックスしたもので地肌に付けない感じで染めていたんですけど、
今回は、小久保さんが産休育休中の間に新しい低刺激のカラー剤がいくつか導入していたので試してみました。
低刺激のノンパラフェニレンジアミンカラー
今回使用したのはこちら、
中野製薬の『サスティノ』
酸化染料ではあるもののパラフェニレンジアミン(PPD)無配合かつ、オイルベースの基材で刺激性の痒みに対しても抑えることができる低刺激な白髪染めです(詳しくは上の記事参照)
白髪染めですが9レベルの明るい色もあるし、オーナーやお客様の反応もいいので今回はこちらに変えて試してみることにしました。

塗布は念のために地肌に付けないゼロタッチで塗布していきます。
塗布した後の放置タイムは、

蓮くんのミルクタイムです♪
この後ご機嫌ナナメになり動画なんかを見せたり、
シャンプー中はオーナーがあやしたり、ミルクあげたりしてました(笑)
仕上がり

放置タイムから仕上がりまで全く痒みがでることもなく安全に染めれました。
これで家に帰ってから何事もなければ良いですね♪


内側の白髪のとこにもちゃんと染まっています♪
(光の反射で白く見えますが肉眼では大丈夫な感じですw)

蓮くんもお疲れ様でした〜(*^_^*)
また遊びに来てね〜♪
ではでは。
こちらの記事もおススメです★
あっくん★
最新記事 by あっくん★ (全て見る)
- ベッキーの美しい黒髪の秘密…それは“ヘナ”でした! - 2025年3月26日
- ヘアカラーによる頭皮トラブルを軽減「CATA ジアノン」を検証します! - 2025年3月16日
- 【2/19(水)】インスタライブ開催!ジアミンアレルギー対応の白髪染めを学ぼう - 2025年2月17日