どーもー!
髪と頭皮のことを真剣に考える美容師あっくんです。
今回のお客様はこの春から高3になったRちゃん。
ずっと頑張ってたクラブもこの4月で引退予定で、ついに受験モードです。
〔もくじ〕
まずはBefore


Rちゃんは、ヘアアレンジやコテ巻いたりするのも好きなので、だいたいこのくらいの長さをキープしています。
今回も傷んだ毛先を整えつつ、
多くなった髪の量を調整していく、、
と思いきや、
今回のオーダーは、

めっちゃバッサリ!(゚∀゚)
これまで短くしたいなんて、
あまり聞いたことなかったので僕もビックリww

とにかくもう切る決心はついてるみたいだけど、
もともと髪にクセもあり量も多いRちゃんなので、
「ばっさり切ってもこの女優さんほどタイトに
なりにくいよ〜」
「もしかしたら毎日ストレートアイロンがいるかも?」
って確認したら、

ってさすがアレンジ大好きなRちゃん♪
そこまで決心ついてるらなら大丈夫だね!
出来る限り収まりがいいように
カットしていきますねー!
ということで、
カットスタート!
チョキチョキ
チョキチョキ
あれ!?
あれれ?
中学生くらいの時からずっとカットさせて
もらってるRちゃんなので、
膨らみやすいクセや量を把握していたつもり
だったけど、、
短くしても、、、
けっこう収まる(*´∇`*)
なんか昔よりくせ毛マシになってきてるね!
(僕のカットも上手くなってきてるね!ww)
思春期の頃は髪の毛もまだまだ成長途中で、
中学生くらいから伸ばし始めて、最近ずっと長めでキープしてたのであまり気づいてなかったけど、
髪質がだいぶ良くなってきたね(*^ω^*)

という事でベースを切ったあと、
ハンドブローでばーっと乾かして
適度な毛量を調整したら〜
はい!完成です♪


おおー!
完全に別人みたいだー!w(≧∇≦)
爆発しないでキレイに収まりました〜♪
乾かし方だけはちょっとアドバイスした感じでやってみてね〜

スッキリしてこれで勉強に集中できるね!
もちろんアイロンで巻いてあげたりしても可愛いからね♪
短いときのヘアアレンジなどもわからなかったら相談して下さいね〜
またお待ちしてまーす!!
ではでは。
こちらの記事もおススメです★
あっくん★
最新記事 by あっくん★ (全て見る)
- ベッキーの美しい黒髪の秘密…それは“ヘナ”でした! - 2025年3月26日
- ヘアカラーによる頭皮トラブルを軽減「CATA ジアノン」を検証します! - 2025年3月16日
- 【2/19(水)】インスタライブ開催!ジアミンアレルギー対応の白髪染めを学ぼう - 2025年2月17日