どーもー!
髪と頭皮のことを真剣に考える美容師「あっくん」です。
大阪の寝屋川市で「hair’s LOG(ヘアーズ ログ)」という美容室をやっています。
hair’s LOG公式ホームページ
あっくん(小野敦之)プロフィール
もともと僕のお客様にはショートやボブのスタイルがお好きな方が多いのですが、
最近はセミロング〜ロングヘアのお客様が、
バッサリと、ショートやボブスタイルに切られる方も多いです!
〔もくじ〕
イメチェン!ロングヘアをバッサリショートボブに
今回のお客様は、長年ロングヘアをキープされてきたお客様。
10年くらいはずっと長いままだったそうなので、
周りからもロングヘアのイメージがかなり強いみたいで、
ご本人様は前からバッサリと切りたいと思っていたそうですが、
それを周りの方に相談と、結構反対される事が多かったそうですw
でも今回は、
周囲の反対にも惑わされず、
ついに決心がついた様で、
バッサリカットさせていただく事になりましたー!!
まずは Before



髪質的には、
- 細めでボリュームが出にくい
- ハチが張っていらっしゃるので、頭が大きく見えやすい
- ネープに生えぐせかあるので短くしにくい
などがお悩みとの事でした。
③に関しては、確かにロングヘアよりショートヘアの方が影響が出やすいのですが、
①②のお悩みに関しては、
ロングヘアよりショートヘアの方がカバーしやすいです♪
- 毛量 やや少なめ
- 毛質 やや細め
- 癖なし
- 生えぐせあり
施術工程

バッサリ切られるとの事ですので、
前から切るときにはやってみたいと思われていた
髪の毛の寄付「ヘアドネーション」をさせていただきました。
有名なのは医療用ウィッグにする為のヘアドネーション ですが、
今回規定の長さの31センチがギリギリでしたので、
15センチからでも寄付できる
「漆刷毛ヘアドネーション」の方に寄付させていただくことになりました。
こちらは切った髪の毛を漆塗りの刷毛にしてもらう事で日本の伝統文化への寄付を行います。
まずはゴムで止めたところでザックリカットして、
その後一度シャンプーしてから、
頭の形や生えぐせ、髪の流れなどを丁寧に確認しながらカットしていきます。
その後、一旦ドライヤー乾かして、
髪の毛の重さやボリューム感を確認してから
毛先に動きと軽さを出す為にドライカットしていきます。
最後に軽くスタイリングしたら完成です♪
After



おおー! 全くの別人!?wオシャレなショートボブになりました!(≧∇≦)
トップに高さと動きが出ることで、
お悩みであったハチ張りやボリュームのお悩みが解決されました!


短いスタイルもとても気にいっていただき、
当分の間はショートヘアを楽しむとおっしゃってくださいました♪
はたして周りの評判は・・・
そして、バッサリ切った後の周りの方々の反応はどうだったのか、
次の日におそるおそる聞いてみると・・・


今後もショートスタイルを楽しんでいただける様に、
デザインやアレンジなどをご相談させていただきますね!
ではでは。
寝屋川市香里園駅から徒歩3分の美容院
hair’s LOG(ヘアーズ ログ)公式ホームページ
アクセス
お問い合わせ方法
メニュー料金
こちらの記事もおススメです★
あっくん★
最新記事 by あっくん★ (全て見る)
- ついにジアミン除去できる!?新商品「フィトジアネーゼ」届きました! - 2025年4月30日
- 【白髪は選べる時代へ】NHKあさイチ特集「白髪対策決定版2025」で紹介された最新ケアと考え方まとめ - 2025年4月20日
- 【お知らせ】理美容師向け「note」はじめました!ノンジアミンカラーの学びをもっと身近に - 2025年4月14日