どーもー!
大阪で髪や頭皮のことを真剣に考える美容師あっくんです。
今回のゲストさんは、
ヘアカラーやパーマの繰り返しによる毛先のパサつきとまとまりの悪さが、少し気になっておられました。
〔もくじ〕
パサつきが気になる髪に艶が戻るグロスカラーで♪
ここ数年流行りのキーワードはやはり『艶(ツヤ)』です。

縮毛矯正やトリートメント、スタイリング剤など、そしてもちろんヘアカラーも『艶』が出やすいものが多く出てきています。
髪の毛にツヤがあると若々しく健康的で上質な雰囲気を漂わせます。
逆にパサついた髪の毛は年齢以上にフケさせてしまったり、疲れて見えてしまいます。

髪に艶を出す方法はいくつかあるのですが、今回はカラーがご希望でしたので、
ツヤが出やすいちょっと特殊なヘアカラーを使用していきたいと思います。
ご来店 Before



毛先には以前にかけたパーマが少しだけ残っています。
髪質的には少し細めでもともと少し傷みやすいタイプです。
最近はこのくらいの長さでパーマスタイルなどを楽しんでこられましたが、
旦那さんが「長い方が好きみたい」とのことなのでこれから少し伸ばしていきたいそうです。

- 毛量 普通
- 少し細め
- 癖なし、毛先にパーマの残り
- 白髪無し、髪の表面が明るくなりやすい
施術工程
髪の毛か少し明るくなってきて少し落ち着かせたいとのことですので、
まずは根元のリタッチをして、

(頭皮に優しいゼロタッチ塗布です)
そして毛先にはツヤが出やすいグロスカラーを塗布していきます。


根元の通常のアルカリカラーと比べて薬剤そのものがオイルっぽいグロスの様なツヤが出ているのがわかります。
このまま少し時間を置いてから流します。
仕上がり After



ブラシなどを使わず手で乾かしただけで、
パサついてまとまりの悪かった髪にツヤが戻りました♪
普通のヘアカラーと同じ工程で出来るので時間も変わらず楽チンですね。
このまま綺麗な艶髪で髪を伸ばして旦那さんを喜ばしてあげましょう(^з^)-☆

毛先に、ツヤが足りてない方、グロスの様なツヤが欲しい方はぜひご相談ください。
ではでは。
こちらの記事もおススメです★
あっくん★
最新記事 by あっくん★ (全て見る)
- 痩せた代償は髪にくる!?ファスティングが髪に与える意外な影響とは! - 2025年6月2日
- 関西万博に行ってきたよ!美容師×カフェオーナー視点で楽しむ万博レポ - 2025年5月13日
- ついにジアミン除去できる!?新商品「フィトジアネーゼ」届きました! - 2025年4月30日