どーも!ヘアケア美容師あっくんです!
今回は、一般のお客様ならではのご質問が来てましたのでご紹介させていただきます♪
〔もくじ〕
「洗い流さないトリートメントをつけたまま自然乾燥させても大丈夫?」


といった内容のご質問です。
ちょっとでも楽をしたいのが伝わってくるご質問ですね(笑)
結論から申しますと、

そもそも髪の毛のダメージが気になるなら髪の毛を乾かしてください!(笑)
「洗い流さないトリートメント」の使用の有無に関わらず、自然乾燥を続けてしまう限り、髪の毛の傷みは無くならないです。
無くならないどころかさらに悪化してしまう可能性もあります。
まずは、お風呂でシャンプー、トリートメントをして、その後すぐにしっかりとドライヤーで乾かしてあげましょう。
それでもし、いつもその時点から髪の毛のダメージ、ギシギシしたりゴワゴワに感じるならば、
そのドライヤーで乾かす前に、”洗い流さないトリートメント”をつけるようにする。
といった順に考えてもらった方がいいと思います。
髪の毛と同じ様な性質で出来ている「爪」も、お風呂上がりだと柔らかくなって、爪切りするときも切りやすくなります。
髪の毛も濡れているときはとても柔らかくなってしまっているので、他からの刺激を受けやすくなっています。
しっかりと乾かしてあげることで髪の毛の表面のキューティクルが閉まり傷みにくい状態にすることができます。
トリートメントを使用することだけがヘアケアではありません。

普段のお手入れをきちんとするだけで、お金もあまりかけずに髪の毛を綺麗にすることができるかもしれません。
まずは、
- 毎日きちんと乾かす
- それでもギシギシなるなら洗い流さないトリートメントを使用する
の順で試してみてくださいね。
これらの記事もご参考に♪
他にも普段のヘアケアで疑問のある方はご質問お待ちしております♪
ではでは。
こちらの記事もおススメです★
あっくん★
最新記事 by あっくん★ (全て見る)
- 美容師の女性が豚骨ラーメンでアナフィラキシーショック!?手荒れと意外な関係とは - 2025年8月15日
- 『大阪・関西万博レポート②』ついに念願の「大阪ヘルスケア館」へ!未来の美容室体験! - 2025年8月7日
- 動物の毛から人の髪へ!?旭山動物園 × タカラベルモントの共同研究がすごい! - 2025年7月31日