どーもー!
髪と頭皮のことを真剣に考える美容師あっくんです。
今回は、お客様からのご質問にお答えしていきたいと思います。
〔もくじ〕
ヘアカラーをしていない髪にカラーリングヘア用シャンプーやコンディショナーを使っても大丈夫?
髪の毛を染めてないけど、『カラーリング用』と書かれたシャンプーやコンディショナーを使っても大丈夫ですか?
というご質問です。
美容室やドラッグストアでは様々なシャンプーでの商品でもカラー用と呼ばれるシャンプーやコンディショナー(リンス・トリートメント)があります。
美容室で購入される場合は、美容師さんがその人の髪質やコンディションに合ったものを選んでオススメしますので、こういうことを心配されることは無いと思いますが、
ドラックストアなどで自分でシャンプーリンスを選んで購入される方は、
こういった書いてある表示を見て選ばれるので、自分の髪や頭皮に使ってもいいのか心配になるというわけですね。
あとはシャンプーコンディショナーを家族みんな共通で使っている場合、
奥様は髪の毛を染めていたり、髪の傷みを気にしてシャンプーなどを選ぶけども、
旦那さんや子供達は染めてもないし、傷んでもない。
なんて場合にこういう疑問が出てくるのだと思います。
結論からいいますと・・・
基本的には問題はないでしょう!
『カラーリング用』と書かれているシャントリをカラーしてない人が使ったらダメなことはありません。
ただし、
問題が出てくる方もいらっしゃる可能性はあるので注意は必要です。
まず”普通のシャンプーコンディショナー”と”カラーリングヘア用のシャンプーコンディショナー”とはいったい何が違うのでしょうか?
カラーリング用シャンプーコンディショナーの違いとは?
カラーリングヘア用と書いてあるということは、
ヘアカラーをしている人の悩みに対応できるように考えて作られていると思いますので、カラーリングをしている方のお悩みといえば、
- 髪の毛のダメージ
- 色持ち
の2つが1番多いと考えられます。
ヘアカラーを繰り返して、髪の毛がダメージして、パサパサやゴワゴワとしてしまった髪の毛を落ち着かせるために、
毛髪補修成分などを多く配合したり、シリコンやポリマーと呼ばれる髪の毛を保護してくれる成分や、オイルなどを多く配合して、
傷んだ髪でもツルツルやツヤツヤに感じさせるように作られていると考えられます。
なのでカラーはしてないけど、パーマやストレート、毎日のヘアアイロンなどで髪がダメージしているなら、カラーリング用でもちょうどよく扱いやすい髪になるかもしれません。
しかし、補修効果や油分などが多いために、
特に髪の毛が傷んでいなければ、重たくベタベタすると感じる方もおられるかもしれません。
シャンプー選びはその人の髪質やダメージ、頭皮の状態に合わせたものを使用するのが1番です。
カラーリング用どうこうだけでなく、合わないと感じるなら変えてあげる方がいいでしょう。
そして2つめの「色持ち」ですが、
せっかくきれいな色に染めてもすぐに色が落ちてしまうのは嫌なので、
カラーリングヘア用のシャンプートリートメントであればそれに対する対策、処方がされていると思います。
具体的には、ヘアカラーでの色落ちやダメージの原因となる、アルカリや過酸化水素を除去するものが入っていたり、
シャンプーであれば優しい洗浄成分でカラーの色持ちを防ぐようにつくられていたりします。
まとめ
カラーをしていない方が、カラーリングヘア用シャンプーコンディショナーを使用しても問題はないかもしれませんが、
より良い仕上がりを求めるなら、髪質などにあったものを選んであげた方がよいといえますね。
ご家族であっても髪質や頭皮の状態はそれぞれ違いますので、理想はそれぞれに合った違うものを使われる方がオススメです。
ご参考までに。
ではでは。
こちらの記事もおススメです★
あっくん★
最新記事 by あっくん★ (全て見る)
- 広島でノンジアミン「NODIAカラーセミナー」を開催したよ! - 2024年11月21日
- YouTubeチャンネル「美容師あっくんのヘアケアちゃんねる」始まりました! - 2024年11月11日
- 大阪発のWEBメディア「オオサカジン」で紹介していただきました! - 2024年11月4日