どーもー!
髪と頭皮のことを真剣に考える美容師あっくんです。
今回のお客様はショートカットの得意な美容師さんを探していたら僕のブログを見つけてくれて、ご連絡くださったNさんです。
大阪の南の方から都会を通り過ぎてこの千林までご来店くださいましたwありがとうございます(*´∀`)♪
〔もくじ〕
短くなると浮いてしまう髪質をキュートなショートヘアに♪
まずはBefore


ショートカットがお似合いなのですが、もともと直毛で、短くするとサイドの髪やネープのとこが浮きやすくなるのがお悩みです。
そして表面に残っているパーマが、かかっていない部分の上にバランスが悪くなっています。

「これからロングを目指して伸ばしていきたい!」とのことなので、
あまり下の長さは切らないでいい感じのショートスタイルにしていきたいと思います♪
それでは、
施術スタート!
チョキ
チョキチョキ
伸ばしていかないのであればサイドやネープを2ブロック気味に内側の浮く原因となる髪を取り除く方法で収めることもありますが、
これから伸ばしていきたいとこと、ネープの髪が思ったより軽くなっていましたので、下を抑えるほどの力が今の髪にないと思い今回は少し調整する程度にしておきました。
幸い前髪を短くしてもいいとのことでしたので、短めのバングを作り、それに合わせてトップを切りパーマとまっすぐな地毛を馴染ませていきます。
チョキチョキ
チョキチョキ
全体のバランスがととのいましたら、
次はヘアカラーです
お仕事で明るい髪は注意されるとこのことなので、地毛に合わせた自然な黒髪に染めていきましょう。
ペタペタ
ペタペタ
時間を置いて〜
シャンプーして〜
ばーっと乾かしたら、
はい!完成です♪

おおー!キュートなショートスタイルになったー!(≧∇≦)
短めのバングがとってもお似合いです♪

明るくなった毛先の色と、毛先に強く残っていたパーマがなくなりとてもナチュラルに馴染みました♪
乾かし方やスタイリング方法で耳周りやネープの浮きも気になりにくくなりましたね。
扱いやすくオシャレに伸ばしていけるようにお手伝いさせていただきますのでお任せください♪
遠いところからご来店ありがとうございました!またお待ちしております♪


ではでは。
こちらの記事もおススメです★
あっくん★
最新記事 by あっくん★ (全て見る)
- ベッキーの美しい黒髪の秘密…それは“ヘナ”でした! - 2025年3月26日
- ヘアカラーによる頭皮トラブルを軽減「CATA ジアノン」を検証します! - 2025年3月16日
- 【2/19(水)】インスタライブ開催!ジアミンアレルギー対応の白髪染めを学ぼう - 2025年2月17日