どーもー!
髪と頭皮のことを真剣に考える美容師あっくんです。
「水ダイエット」なんてダイエット方法を一度は聞いたことがあるのではないですか?
でも水を飲む飲むだけで本当に痩せるの?と疑問を持つかたも多いとは思います。
〔もくじ〕
水を飲むことが肥満の治療に効果的

肥満とメタボの軽減に水分補給が効果的という研究結果が12月15日、UNIVERSITY OF COLORADO ANSCHUTZ MEDICAL CAMPUSからニュースリリースされた。研究の詳細は「the journal JCI Insight」オンラインに掲載された。
同大学のMiguel A. Lanaspa博士らの研究グループはマウスを対象にした実験で、フルクトース(果糖)水をマウスに与えた結果、脳を刺激して肥満や糖尿病に関連するホルモンのバソプレシンの分泌が促進されることを発見した。さらにバソプレシンは水を脂肪の形で貯蔵するため、バソプレシンの分泌は脂肪の蓄積を促進することも確認できた。
Lanaspa博士は「バソプレシンをブロックする最良の方法は水を飲むことです。これは、私たちの生活を改善し、メタボリックシンドロームを治療するための安価で簡単な方法であるかもしれない」と述べている。
甘い飲み物は肥満ホルモンを分泌させる!?

水はカロリーもありませんから、ダイエットに適しているのは確かですが、ただ水を飲めば痩せるというわけではありません。
水を飲むことで老廃物を体内から排出したり、基礎代謝を上げたりと、痩せやすい身体づくりをしていくことが目的だと言われています。
それに加えて今回の記事では、
「バソプレシン」という肥満に関するホルモンの分泌が促進されると太りやすくなると発見。
この「バソプレシン」は甘い飲み物を飲むと分泌されやすくなるので、甘い飲み物を飲むと太りやすくなるので、飲むなら「水」がいいと言うことがわかりました。

引用 https://gamp.ameblo.jp/kurosukehazama/entry-11742882248.html
皆さん太りたくない時は、砂糖や甘味料の含まれない水かお茶にしておきましょうね。
もちろん食事を水に置き換えるような過剰なダイエットは身体への負担が大きいので悪いのでやめておきましょう。
ではでは。
こちらの記事もおススメです★
あっくん★
最新記事 by あっくん★ (全て見る)
- ベッキーの美しい黒髪の秘密…それは“ヘナ”でした! - 2025年3月26日
- ヘアカラーによる頭皮トラブルを軽減「CATA ジアノン」を検証します! - 2025年3月16日
- 【2/19(水)】インスタライブ開催!ジアミンアレルギー対応の白髪染めを学ぼう - 2025年2月17日