どーもー!
大阪で髪や頭皮のことを真剣に考える美容師あっくんです。
今回は珍しくヤンチャな髪をしてるお客さんのBeforeAfterです(笑)
〔もくじ〕
セルフブリーチ毛にツイストパーマ!?

年末にソフトツイストパーマをさせてもらって、
その時はいい感じにあたったツイストパーマだったんですが、
「成人式」前に、
セルフでブリーチ二回にアッシュでオンカラーをしたとのこと(^◇^;)
髪色はアッシュになったけど、パーマが無くなったので
今回またツイストパーマ希望でご来店(爆)

(実はこの画像の状態でも、1番ヤバかった少し毛先切ったあとですww)
髪も二十歳のメンズならではの、
めっちゃ多くて太くて硬いのトリプルコンボ(笑)
ブリーチで、すでに毛先チリチリになっていたので、

っていう事をお伝えして、
今回はカラーに変更してもらいましたw(もともとパーマした後、またカラーする予定でした)
自分で入れたアッシュのカラーはすぐに抜けてしまったみたいなので、
色味は寒色系であれば何でもいいって感じだったのと、出来ればもう少し長持ちして欲しいとのことでしたので、
今回は『ハイブリッドカラー 』で濃いめのグレーにしていく事になりました!
「酸化染料」と「塩基性染料」という2つの異なる染料を組み合わせることで、
髪の毛の中と外両方に色味を定着させ、しかもダメージの原因となるアルカリを減らしながら染めることができるという、
全国の美容室でも限られたお店でしか行っていない特殊なカラーリング方法です♪
ブリーチ毛にハイブリッドカラーでマットグレーに
さすがにブリーチを二回したパサパサ状態の髪なので、
色を入れるだけといっても怖いので、
前処理として髪にCMCを補給してからカラーリングを行なっていきます。
根元は5ミリくらい伸びてましたが、もっと伸びてきた時にブリーチで明るくなった髪との境目がハッキリ出にくいように、
根元は暗め、
毛先は少し明るめになる様に、
グレーをベースに色を調合し塗布していきます。
「ハイブリッドカラー」にするだけでもダメージを抑えることはできますが、さらに「ジマレイン酸」という毛髪保護成分を配合させて、
これ以上傷ませないようにと、細心の注意を払いながらカラーリングしていきます。
色をマメに確認しながら時間を置いたら完成です♪
After


おおー!濃いめのマットグレーになったー!(≧∇≦)
色もしっかりと入ってよかったのですが、
あれだけ傷んでパサパサだった髪が、

パサつきがずいぶんマシになり潤いのあるしっかりとした髪になりました!
これでシャンプーや乾かしてるだけで切れていく様な毛先はなくなったんじゃないかと思います。
でもまた無茶なことをすると、またパサパサボサボサの髪に戻ってしまうので注意してください。


ではでは。
こちらの記事もおススメです★
あっくん★
最新記事 by あっくん★ (全て見る)
- ベッキーの美しい黒髪の秘密…それは“ヘナ”でした! - 2025年3月26日
- ヘアカラーによる頭皮トラブルを軽減「CATA ジアノン」を検証します! - 2025年3月16日
- 【2/19(水)】インスタライブ開催!ジアミンアレルギー対応の白髪染めを学ぼう - 2025年2月17日