どーもー!
大阪で髪や頭皮のことを真剣に考える美容師あっくんです。
ヘアカラーを繰り返しする事で、ダメージは多少なりとも出てしまいます。
これまでずっとヘアカラーをしてきたけども、髪と頭皮をいたわっていきたいという事でヘアカラーをやめようも思われる方もいらっしゃいます。
〔もくじ〕
くせ毛と細毛にお悩みの方にヘナハーブを使ってまとまる髪質へ
今回のお客様は、くせ毛と細毛を気にされていたお客様。
『ヘナ』をすることでくせ毛があつかいやすくなるということを知り、今回ヘナを扱っている僕のところへご来店くださいました。
まずは Before



ご来店時ですが、確かに癖が出て広がってしまっているのがわかります。
- 毛量 少なめ
- 硬さ やわらかめ
- 癖あり
- 白髪なし
施術工程
これまであまり染めていなかったみたいですが、
少し前に明るくしなくなり明るめのカラーをして傷んでしまったのと、
変にすかれてしまってことでくせ毛がどうしてもまとまらなくなったということでご相談くださいました。
これなら長さは伸ばしていきたいとの事でしたので、
毛先は揃えながら厚みを作り直し、全体的なバランスを少し整え直しました。
その後、『ヘナ』を使ってくせ毛と髪の傷みを改善していきます。

くせ毛や髪の毛の傷みに対してヘナはとても効果的ではあるのですが、髪の毛がオレンジっぽくなるなどの特徴もありますので、
他の各種ハーブをうまく使いながら、
お客様の髪質とご希望にあったオリジナルハーブブレンドにて髪質を疑似的に改善していきたいと思います。

たっぷりのハーブを全体的塗布して、時間もじっくり置いて髪の毛に浸透させていきます。
After 仕上がり


おおー!あれだけ広がっていた髪がずいぶんとまとまりのあるヘアスタイルになりましたー!(≧∇≦)
明るく黄色っぽくなっていた毛先にヘナのオレンジ味が少し加わりツヤもでて綺麗な仕上がりになりました。

手で乾かしただけですが、これまでと全然違う髪のおさまりに驚かれていました。
適切なカットを行いながら定期的にヘナハーブをしてもらう事でより扱いやすい髪質に近づいていく事ができます。


綺麗に髪を伸ばしていけるようにお手伝いさせていただきますので今後ともよろしくお願い致します♪
ではでは。
こちらの記事もおススメです★
あっくん★
最新記事 by あっくん★ (全て見る)
- ベッキーの美しい黒髪の秘密…それは“ヘナ”でした! - 2025年3月26日
- ヘアカラーによる頭皮トラブルを軽減「CATA ジアノン」を検証します! - 2025年3月16日
- 【2/19(水)】インスタライブ開催!ジアミンアレルギー対応の白髪染めを学ぼう - 2025年2月17日