どーも!
朝はパンよりごはん派の美容師あっくんです!
今回のお客様はパン屋さんで働くいつもショートボブがお似合いのIさんです( ´ ▽ ` )ノ
〔もくじ〕
伸びてボテっとなってしまった髪をカットとカラーでメリハリのあるスタイルに♪
Iさんのお悩みは頭のハチが張っていて、
伸びるとすぐに重たくぺたんとなってしまうことです。
Before


いろいろと忙しいかったみたいで、いつもより来店するのが遅れてかなり伸びてしまっています。
写真ではそこまでわかりにくいですが、ハチが張っていて、頭の丸みも強く、横にボリュームが出やすいのがお悩みです。
ボリュームの出やすいところは抑えるように、ボリュームのほしいトップなどは少し短めに調整して、バランスのよいひし形シルエットを目指します。
施術スタート
まずはカットから、
チョキチョキ、
チョキチョキ、
パン屋さんの使えない店長の不満を聞きつつ(笑)、メリハリのシルエットにカットしていきます。
カットは終了したら〜
お次はカラーです
Iさんはアッシュとかマットとかの寒色系と呼ばれる髪色がお好きなので今回も仕事に差し支えない程度で明るめの寒色系にしていきたいと思います。
カラー剤としては「アルカリカラー」と「塩基性HCカラー」をミックスして、髪のダメージを抑えながら透明感のあるアッシュブラウンにしていきます。
ペタペタ、
ペタペタ、
シャンプーして、
ダメージの原因になるものを取り除いたら、
はい!完成です♪

メリハリあるショートボブになりましたー(≧∇≦)
ボテっとしたスタイルからひし形のシルエットになりましたね♪
トップの毛が動きやすくなるようにレイヤーを入れ、下からのグラデーションによりネープを引き締めたことでハチ張りが目立たなくなりました!
カラーも透明感のあるアッシュブラウンに仕上がりキレイになりましたね♪
これから年末にかけてパン屋さんも忙しいなってくるみたいで、店長によるストレスも増えてくるかもしれませんが、負けないでがんばってくださいね(笑)
またお待ちしております♪

ではでは。
こちらの記事もおススメです★
あっくん★
最新記事 by あっくん★ (全て見る)
- ベッキーの美しい黒髪の秘密…それは“ヘナ”でした! - 2025年3月26日
- ヘアカラーによる頭皮トラブルを軽減「CATA ジアノン」を検証します! - 2025年3月16日
- 【2/19(水)】インスタライブ開催!ジアミンアレルギー対応の白髪染めを学ぼう - 2025年2月17日