ラジオ関西の人気番組に出演いたしました!

新潟でノジアセミナーをしてきたよ!学びと美食の2日間

 

どーもー!

髪と頭皮のことを真剣に考える美容師「あっくん」です。

大阪の寝屋川市でヘアケアに特化した「hair’s LOG(ヘアーズ ログ)」という美容室をやっています。

髪と頭皮の事でお悩みの方はぜひご相談ください。

hair’s LOG公式ホームページ

あっくん(小野敦之)プロフィール

公式オンラインショップ

 

〔もくじ〕

人生初の新潟へ!ノジアセミナーをしてきました

今回は、開発に関わっているノンジアミンカラー「NODIA(ノジア)」のセミナーで、

人生初の新潟へ行ってきました!

今年は色々な都市でセミナーをさせていただきましたが、今年最後となるセミナーでもあり初めての新潟でもありますので、
旅の思い出も含めてブログにまとめておきたいと思います!

 

新潟でノジアセミナー開催決定まで

今回の新潟セミナーの開催は、とても嬉しいご縁から生まれました。
ちょうど一年前に広島で行ったノジアセミナーの参加者さんが、

「新潟でもぜひノジアのセミナーを開催して欲しい!」

と声をかけてくださり、今回の開催につながりました。

 

今回は伊丹空港から飛行機で新潟へ!

新幹線の方が好きですが大阪から新潟って新幹線では東京経由で結構時間かかるんですね。

久しぶりの飛行機、新潟の天気の関係か、着陸前がかなり揺れてドキドキ!

あっくん
ジェットコースターかと思うくらい揺れましたが無事に到着できましたw

 

おしゃれなサロンさんでノジアセミナー開催

無事に新潟空港に到着した後はバスで新潟駅に向かい、そこでいつものメーカーさん(ムーランエムーラン)と合流、

会場は、新潟のとてもおしゃれなサロンGraph ‘puppet【グラフパペット】さんでした!

サロンの雰囲気も良く、オーナーさんやスタッフさんも皆さん優しく、色々と気を遣ってくださりスムーズに準備ができました。

 

そして肝心のノジアセミナー開始です!

ノンジアミンカラー「NODIA」の仕組みや使い方、アレルギー対応の知識などを講義とモデルさんでしっかりお伝えしました。

今回はお二人のモデルさんの色や使い方の対比がしっかりと出来たのでわかりやすくなったんじゃないかと思ってます。

参加者さんにも興味を持っていただき、質問もたくさんしていただき、とても濃い時間に。

「ノジアを使っていきたい!」という声をいただけて、本当に嬉しかったです!

 

セミナーの後は新潟駅周辺で懇親会

セミナー後は、新潟駅近くの海鮮と日本酒のお店 「いかの墨」 さんへ。

あっくん
いつもの懇親会よりちょっといい雰囲気のお店でテンション上がりました笑

新潟にお住まいの方がオススメするだけあって、
魚介の鮮度が抜群で、とくにお刺身と日本酒は最高でした!

 

新潟のお酒はやっぱりお米と水がいいから美味しいですね。

参加者さんと色んな話ができて、とても楽しい時間となりました。

お付き合いくださった皆様ありがとうございました!

 

次の日は少し新潟観光へ

セミナー翌日はオフだったので、せっかくならと新潟をちょこっと観光ついでに市場リサーチ

行く前に自分で調べたり、新潟の美容師さんやタクシーの運転手さんに新潟のオススメを聞いていました。

 

今代司酒造所の酒蔵見学へ

今回とくに楽しみにしていたのが、今代司酒造所の酒蔵見学。

僕は飲食店(IRO COFFEE)のオーナーでもあるので、普段はコーヒーを中心に飲み物や食べ物の世界も学ぶように心がけています。

「コーヒー以外の飲み物」──特に日本酒にも興味が広がっていて、

飲み物としての表現の幅
香り・味・温度のバランス
発酵文化

など、共通点や違い、歴史を知ることでコーヒーや他の飲み物の理解もより深まります。

 

酒蔵の空気や香り、杜氏さんたちの職人仕事や現代の技術の進化を教えていただき、

こういった学びをお店のメニューやイベントに活かしても面白いんじゃないかと思いました。

例えば、

  • コーヒーと日本酒の“香りの比較イベント”
  • 酒粕スイーツのコラボ
  • 酒蔵さんや居酒屋さんとのコラボイベント

など、IRO COFFEEでも面白い取り組みができそうだな、とワクワク。

新潟の酒造りは丁寧で奥深く、学びの多い時間でした。

あっくん
試飲もできて、ますます新潟のお酒が好きになりました

 

お昼はピア万代の「弁慶」へ

酒造所見学の後は、お土産や新潟の名産を食べるのにおすすめされた「ピア万代」という新潟港のすぐそばにある複合施設に行ってきました。

新鮮な魚介類をはじめ、新潟の特産品である米や酒、おいしい肉、お土産品などが豊富に揃い、回転寿司や海鮮丼屋などの飲食店も充実しています。

ここにある「弁慶」という人気のお寿司屋さんでお昼ごはんと思いましたが、やはり人気のお店で入るのに30分くらい待ちましたが、

携帯に連絡してもらえるのでその間にお土産を買いに行く事ができました!良いシステム🙆

ノドクロ


白身三昧


鱈白子


銀鱈

どのお寿司もめちゃくちゃ美味しかったですが、特に最後の銀鱈の握りが美味し過ぎてもう一度おかわりしました笑

さすが新潟!

お土産も買って、充実したオフになりました!

 

初めての新潟、感謝!

今回、初めて新潟に呼んでいただき、ノジアを直接お伝えする機会をいただけたこと、本当に感謝しています。

そして、新潟の方はみんな穏やかで優しい。
お米・お水・日本酒・魚介類…どれも美味しくて、また絶対来たいと思える場所でした。

今回セミナーに参加したいけど都合が合わなかった美容師さんも数人おられましたので、

ムーランエムーランのメンバーとも、また新潟に来たいね!となりましたのでぜひその時はよろしくお願いします!

あっくん
呼んでいただければ、どこへでも飛んで行きます!

 

ではでは。

 

 

 

『メディアなどでご紹介いただきました』

これまでの活動や実績を各種メディアにて取り上げていただいております。

 

寝屋川市香里園駅から徒歩3分の美容院
hair’s LOG(ヘアーズ ログ)公式ホームページ

アクセス

お問い合わせ方法

メニュー料金

公式オンラインショップ

 

この続きはcodocで購読
The following two tabs change content below.
大阪 寝屋川市 香里園駅 徒歩3分「hair's LOG(ヘアーズ ログ)のオーナーあっくんこと小野敦之(オノアツシ)です! ヘアケア・ヘアスタイル・美容に関わる正しくて為になる情報を楽しく発信しています。 特に髪の毛の傷みや、ヘアカラーにおけるアレルギーやかゆみなどの知識・経験においては同業者や美容メーカーからも厚い信頼をいただいき、ノンジアミンカラー「NODIA(ノジア)」をプロデュース。全国でセミナー開催し好評を得る。

あっくんへのご質問・ご予約はコチラから♪

ヘアスタイルやヘアケア、髪の毛の癖やダメージ、頭皮のアレルギーなど様々なトラブルでお困りの方、

もしかするとそのお悩みをを解決する方法があるかもしれません♪

ぜひ一度、お気軽にお問い合わせしてみて下さい。

僕の詳しいプロフィールや普段のサロンワーク、ヘアケアの考え方などはブログの1番上か下のMENU欄に項目がありますのでぜひそちらも読んでみて下さいね!

ABOUT US
あっくん★
大阪 寝屋川市 香里園駅 徒歩3分「hair's LOG(ヘアーズ ログ)のオーナーあっくんこと小野敦之(オノアツシ)です! ヘアケア・ヘアスタイル・美容に関わる正しくて為になる情報を楽しく発信しています。 特に髪の毛の傷みや、ヘアカラーにおけるアレルギーやかゆみなどの知識・経験においては同業者や美容メーカーからも厚い信頼をいただいき、ノンジアミンカラー「NODIA(ノジア)」をプロデュース。全国でセミナー開催し好評を得る。
SNSでシェア