2021年、大阪府寝屋川市に美容室「hair's LOG(ヘアーズ ログ)』を独立オープンさせていただきました!

『医者が教える食事術 最強の教科書』を読んでみた!

どーもー!

読書大好き美容師あっくんです。

 

いきつけの香里園のTSUTAYAにて売上ランキング上位だという本を読んでみました!

 

〔もくじ〕

『医者が教える食事術 最強の教科書』を読んでみた!

 

こちらは医学博士の牧田善二さんという、

糖尿病の専門医として38年間という長い期間、延べ20万人以上の患者さんを診てきたお医者さんが書かれた本となっております。

 

内容は、最近の主流にもなっている『糖質制限』での健康法について詳しく書かれています。

太る原因は、”カロリー”の過剰摂取ではなく、”糖質”の過剰摂取によるものだという考え方で書かれています。

この著者によるとみんなが気にしてるカロリーなどは気にしなくていいとのこと。

原因は糖質であり、糖質の過剰摂取は、肥満だけでなく、血糖値の上昇を通じて、糖尿病他、様々な病気の元となるになるとも書かれています。

 

この手の健康本を読んだことがあったり、勉強されている方にとってはすでに知っている内容が多いかもしれませんが、

全く知識のない人やなんとなく聞いたことはあっても (ビールは太る、野菜から食べた方がいい…などなど)

何故それがいいのかという理由がわかりやすく書かれていますね。

 

 

缶コーヒーなんかも以前は毎日飲んでいましたが、やっぱりあれは砂糖の塊みたいな飲み物のようですね。

本の最初の方にこんなデータを載せられていました。

 

人気の缶コーヒー飲料の糖質量

引用:https://antenna.jp/articles/5743670

 

微糖」と書かれている缶コーヒーでさえあの量に対して2個ほど角砂糖が入っていることになるのですね!これは思っている以上の砂糖の量です。

そして上位に書かれている缶コーヒー類の砂糖の量はヤバイですね・・・さすがにこの辺をチョイスすることはないですが、

 

 

ん!?

 

なんか2番目に書かれている「ボス とろけるカフェオレ」という名前をどこかでよく見るような、

 

カフェオレなんて飲むことはほぼ無いのに?

 

 

 

あっ!

 

スタッフのヨッシーが毎日飲みまくってる缶コーヒーやん!(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

 

あっくん
マジで中毒なりかけてるww

 

みなさんは糖分の取り過ぎには気をつけてくださいね!

とはいえ著者による主張を食生活をいきなり全部採用するのはなかなか難しいそうではありますが、

缶コーヒーは飲まない(ブラックにする)、おかずが多いメニューをとり、丼もの避ける、ビールよりワイン、夜は炭水化物を控えるなど、

健康の為にちょっとずつ意識しようと思わされた内容でした。


本の詳しい内容も引用しておきますね!

『医者が教える食事術 最強の教科書』

内容紹介

ちまたの健康法はウソだらけ!
俗説・自己流健康法にダマされず、
人体のメカニズムにそった正しい「食の知識」で自分を守れ!

生化学×最新医療データ×統計データから、
医学的エビデンスに基づいた、
本当に正しい68の食事法を1冊に網羅!

肥満・老化・病気・長寿・集中力・疲労…
「食の教養」は健康格差社会を生き抜く最強の武器だ!

医学的に正しい食事とは?

次から次へと現れるダイエット法や“最新”食事法。
それらは、人体のメカニズムを無視した食べ方だったり、
根拠のない俗説、自分が試して良かっただけの自己流健康法、
一部の効能の拡大解釈するエセエビデンス食事法も少なくありません。

では、いったい何が正しい食べ方なのでしょうか?

本書は、20 万人を超える臨床経験を持ち、
最新の医療テータや医学論文に詳しい医学博士の著者が、
今の医学で正しいと言える「食の教養」をまとめた1冊。

肥満・老化・病気を遠ざける
68の具体策を1冊に網羅!

人体の仕組みを解析した生化学をベースに、
肥満・老化・病気がなぜ起こるのかというメカニズムの解説から、
「どうすればいいのか?」についての68の具体策をまとめています。

世界中の最新医療データや豊富な臨床経験をもとにした、
「血糖値」のコントロール法から、
今の医学で正しいと言える「新しい常識10」と「体にいい食べ物10」、
糖質制限で心身を整える「やせる食べた方」、
朝・昼・晩の食事で24時間のパフォーマンスを上げる食べ方、
見た目・気力・体力を衰えさせない「老けない食べ方」、
免疫力を回復させる「病気にならない食べ方」、
世界の統計データから導き出す、100歳生きる人に共通する10大ルールまで、
正しい「食の知識」をコンパクトに1冊に網羅しました。

最近太り気味の中年、効果的なダイエット法や美容法を知りたい人、
体調を上手に管理したいビジネスパーソン、
どんな人でも読みやすい内容になっています。

仕事・人生のパフォーマンスを最大化する新常識!

・不調の原因の9割は「血糖値」
・カロリーと肥満は関係ない
・脂肪は食べても太らない
・運動は食後すぐがいい
・食べる順序で太り方が違う
・オリーブオイルと白ワインはやせる
・果物をジュースにしてはいけない
・炭水化物は「脂質」と一緒に食べる
・卵のコレステロールは気にしない
・プロテインの過剰摂取は腎臓を壊す
・お酒は体に悪くない
・シワ・シミ・ニキビも糖質が原因
・コラーゲンは食べても効かない……他

内容(「BOOK」データベースより)

 

一度読まれても損のない内容だと思いますのでオススメです!

健康やダイエットに気をつけている方はぜひ!

 


 

ではでは。

 

 

The following two tabs change content below.
大阪 寝屋川市 香里園駅 徒歩3分「hair's LOG(ヘアーズ ログ)のオーナーあっくんこと小野敦之(オノアツシ)です! ヘアケア・ヘアスタイル・美容に関わる正しくて為になる情報を楽しく発信しています。 特に髪の毛の傷みや、ヘアカラーにおけるアレルギーやかゆみなどの知識・経験においては同業者や美容メーカーからも厚い信頼をいただいき、ノンジアミンカラー「NODIA(ノジア)」をプロデュース。全国でセミナー開催し好評を得る。

あっくんへのご質問・ご予約はコチラから♪

ヘアスタイルやヘアケア、髪の毛の癖やダメージ、頭皮のアレルギーなど様々なトラブルでお困りの方、

もしかするとそのお悩みをを解決する方法があるかもしれません♪

ぜひ一度、お気軽にお問い合わせしてみて下さい。

僕の詳しいプロフィールや普段のサロンワーク、ヘアケアの考え方などはブログの1番上か下のMENU欄に項目がありますのでぜひそちらも読んでみて下さいね!

ABOUT US
あっくん★
大阪 寝屋川市 香里園駅 徒歩3分「hair's LOG(ヘアーズ ログ)のオーナーあっくんこと小野敦之(オノアツシ)です! ヘアケア・ヘアスタイル・美容に関わる正しくて為になる情報を楽しく発信しています。 特に髪の毛の傷みや、ヘアカラーにおけるアレルギーやかゆみなどの知識・経験においては同業者や美容メーカーからも厚い信頼をいただいき、ノンジアミンカラー「NODIA(ノジア)」をプロデュース。全国でセミナー開催し好評を得る。
SNSでシェア