2021年、大阪府寝屋川市に美容室「hair's LOG(ヘアーズ ログ)』を独立オープンさせていただきました!

ヘナ染めで暗くするには、ジアミン入りのヘナしかないんですか?(インディゴ解説)

 

どーもー!

ハナヘナプレミアム認定美容師のあっくんです。

 

「ヘナ」「ハナヘナ」について詳しく知りたい方はまずこちらを読んでみてくださいね★

 

 

今回のお客さまはブログから初めてご来店いただいたYさんです。

 

Yさんは1年ほど前からジアミンアレルギーと思われる症状が現れはじめ、それから通われていた美容師さんの勧めで「ヘナ」をされていたのですが、

 

どうしても「ヘナ」だけではオレンジ色に染まるだけなので、髪の色が明るく見えてしまいがちになります。

 

なので、通われていた美容師さんに、

ヘナで染めているけど、

「ヘナでもうちょっと暗い色することはできませんか?」

 

と尋ねてみると、

 

「暗くするには”ジアミンの入ったヘナ”を使うことになりますよ。」

と言われたそうです( ̄▽ ̄)

 

・・・

 

 

〔もくじ〕

ヘナ染めで暗くするには、ジアミン入りのヘナしかないんですか??

 

確かに100%のヘナは”オレンジ色”にしかなりませんが、

ジアミンを使わなくてもヘナのオレンジを打ち消すことのできる植物染料はあります。

 

それは、

 

インディゴですね!

≪hana henna≫ハナヘナ インディゴ(ブルー) (500g)
hana henna

詳しくはコチラ

 

この「インディゴ」を使えば、ジアミン入りのヘナなど使わなくても、暗めの仕上がりにすることができます。

 

方法としては大きく2つ

  1. ヘナとインディゴを混ぜたものを塗布
  2. ヘナで染めたあとにインディゴで染める2度染め(Wヘナ)

 

今回のYさんのご希望や今後のことなど色々とお聞きした上で今回は、

 

②の『Wヘナ』をしていくことになりました!

 

まずはBefore

これまでに染められたヘナのオレンジが毛先には残っていますが、すでに根元が5cmほど伸びている状態ですね。

 

ここからまず根元から毛先までたっぷりのヘナを塗布していきます。

 

ペタペタ

 

ペタペタ

 

時間を置いて、

 

1度流したら、

こんな感じです。

根元の白髪のところにオレンジ色が入りました。

これまではこれで完成だったようですが、

今回はWヘナなので、ここから〜

 

インディゴを根元から毛先までたっぷりと塗布していきます!

 

ペタペタ

 

ペタペタ

 

その後また時間を置いて〜

軽くシャンプーして乾かしたら〜

 

はい完成です♪

おっ、

おおっ、

 

おぉー!オレンジ味が消されて落ち着いた色になりました!(≧∀≦)

白髪の固まっているところは自然にメッシュっぽくなるのがヘナ染めの特徴でもあります。

ここから数日かけてまた色がブラウンっぼく変化してくると思います。

 

この様に”ジアミン入りのヘナ”を使わなくてもオレンジ味を消すことはできるんです。

化学染料に抵抗がある方や、ヘナの色にも抵抗がある方はぜひ1度ご相談ください。

 

 

 

ではでは。

 

≪hana henna≫ハナヘナ インディゴ(ブルー) (500g)
hana henna

 

The following two tabs change content below.
大阪 寝屋川市 香里園駅 徒歩3分「hair's LOG(ヘアーズ ログ)のオーナーあっくんこと小野敦之(オノアツシ)です! ヘアケア・ヘアスタイル・美容に関わる正しくて為になる情報を楽しく発信しています。 特に髪の毛の傷みや、ヘアカラーにおけるアレルギーやかゆみなどの知識・経験においては同業者や美容メーカーからも厚い信頼をいただいき、ノンジアミンカラー「NODIA(ノジア)」をプロデュース。全国でセミナー開催し好評を得る。

あっくんへのご質問・ご予約はコチラから♪

ヘアスタイルやヘアケア、髪の毛の癖やダメージ、頭皮のアレルギーなど様々なトラブルでお困りの方、

もしかするとそのお悩みをを解決する方法があるかもしれません♪

ぜひ一度、お気軽にお問い合わせしてみて下さい。

僕の詳しいプロフィールや普段のサロンワーク、ヘアケアの考え方などはブログの1番上か下のMENU欄に項目がありますのでぜひそちらも読んでみて下さいね!

ABOUT US
あっくん★
大阪 寝屋川市 香里園駅 徒歩3分「hair's LOG(ヘアーズ ログ)のオーナーあっくんこと小野敦之(オノアツシ)です! ヘアケア・ヘアスタイル・美容に関わる正しくて為になる情報を楽しく発信しています。 特に髪の毛の傷みや、ヘアカラーにおけるアレルギーやかゆみなどの知識・経験においては同業者や美容メーカーからも厚い信頼をいただいき、ノンジアミンカラー「NODIA(ノジア)」をプロデュース。全国でセミナー開催し好評を得る。
SNSでシェア