どーもー!
髪と頭皮のことを真剣に考える美容師あっくんです。
私は敏感肌だから、

という方もよくいらっしゃいますが、
この考え方は必ずしも正しいとは言えません。
〔もくじ〕
オーガニック化粧品だからといっても安全とは限らない!?

「オーガニック」という言葉があると植物成分で化学物質フリーで”肌に優しい”というイメージを持たれている方も多いと思いますが、
例えば、漆(うるし)などでかぶれたり、唐辛子なんかも刺激物ですし、
「植物由来の成分だから=肌に優しい」
ということはありません。
オーガニックなどの天然の植物は、様々な成分を含んでいるのでそれがその人に合わなければトラブルやアレルギーの原因にもなるのです。
「パッチテスト済み」化粧品は安全?

また「パッチテスト済み」と書かれている化粧品も、
一見、安全に感じるかもしれませんが、
テストで初めてその成分を使う場合には反応が出ないことがあるのと(1度目は抗体ができ、2度目以降の接触で反応する)
多くの人がパッチテストで反応がでなかったとしても、ご自身に反応が出ないとは限りません。
かぶれやアレルギーの原因は人それぞれです。
敏感肌の方は、刺激性の強い成分、アレルギー性の高い成分、防腐剤や着色料などの物質があまり入っていない化粧品を選ぶことは大切ですが、
「オーガニック」や「パッチテスト済み」と書かれていても、自分にとって安全とは限らないことを覚えておきましょう。
パッケージに書かれたオーガニックなどの言葉を過信し過ぎないで、ご自身が使用できるorできない成分を把握しておく事が大切になってきます。
ヘアカラーにおいての「オーガニックカラー」などもジアミンアレルギーをお持ちの方にとってはあまり意味のないものなので気をつけてくださいね。
ではでは。
こちらの記事もおススメです★
あっくん★
最新記事 by あっくん★ (全て見る)
- 【美容師必見】学びをもっと自由に。動画配信サービス「SHARE ROOM(シェアルーム)」がスタート! - 2025年7月3日
- 「アレルギーが心配…でも白髪染めしたい!」そんなあなたに知ってほしいhair’s LOGの取り組み - 2025年6月22日
- 痩せた代償は髪にくる!?ファスティングが髪に与える意外な影響とは! - 2025年6月2日