どーもー!
髪と頭皮のことを真剣に考える美容師あっくんです。
僕自身、美容に関して幅広い知識を得たいと思っており、
美容情報を満遍なくご紹介している(つもり)このブログなんですが、
以前から、
商品開発をしている美容師さんと話したり、
消臭に関する情報を集めている美容師さんと話しをしていたり、
先日のFacebookのやり取りなんかも含めて、

僕自身「香り」についてあまり詳しくないなぁ。
と感じる機会が多かったので、
これからちょっと「香り」「香料」「アロマ」「精油」「ハーブ」とかなんかこの辺りのジャンルを少し深く勉強してみたいと思いました!
ということで思い立ったが吉日、
〔もくじ〕
アロマテラピーの本を読んでみた!

とりあえず本屋にあった適当なアロマテラピーの本をww
まずは精油(エッセンシャルオイル)についての基本的な知識を、、
精油の歴史から
抽出方法
精油の種類
効果効能
などなどなどなど………
なかなか一度や二度本を読んだくらいではなかなか覚えれるものでもないですし、
実際にその香りを匂わないとわからないこともあるでしょうし、
なかなか時間のかかる事だとは思いますが、
少しずつ「香り」について勉強していきたいと思います٩( ‘ω’ )و
今後、ブログに「香り」ネタが増えたらアウトプットしているんだなって思っておいてくださいね(笑)

初心者にはこのアロマテラピー検定の本が読みやすくわかりやすかったです。
ではでは。
こちらの記事もおススメです★
あっくん★
最新記事 by あっくん★ (全て見る)
- 初心者からうまくなる縮毛矯正「クセ毛の味方!」を読んでみたよ! - 2023年5月22日
- 胃がんの原因である「ピロリ菌」にアレルギーやがんを抑える働きを発見! - 2023年5月1日
- 化粧品は肌に浸透すればするほど生命が危険に!? - 2023年4月17日