ラジオ関西の人気番組に出演いたしました!

「顔周りの白髪が気になる」ノンジアミンカラーでしっかり染める方法は?

 

どーもー!

髪と頭皮のことを真剣に考える美容師あっくんです。

 

今回のお客様は、ブログを見てご来店くださったTさんです。

 

 

〔もくじ〕

「顔周りの白髪がとても気になる…」ノンジアミンカラーでかぶれずにしっかり染める方法は?

 

これまで白髪染めをすると、

頭皮にデキモノが出来たり、

頭皮がジュクジュクになったりと、

ヘアカラーでのかぶれやアレルギーでお困りだったそうです。

そこで色々とネットで調べられいたところ僕のブログを見つけてご連絡くださいました。

 

 

 

まずはBefore

 

 

 

 

 

白髪が伸びてくるとどうしても気になるということで、毎月ヘアカラーをされているそうですが、

ヘアカラーのたびにどんどん頭皮のかぶれが悪化してきたとのこと。

 

そのため、他の美容室でオーガニックカラーや低刺激のカラーなどもされたとおっしゃられていましたが、

どれもあまり結果は変わらず、美容室から帰るころには頭がピリピリとしていたそうです。

 

やはり『ジアミン』などのアレルギーの方の場合は、

どんなに低刺激やオーガニックなんかを謳っていても、

ジアミン染料が少しでも含まれている場合、アレルギー反応によるかぶれを起こしてしまいます。

 

 

こういった方には完全にジアミンの含まれていない「ノンジアミンカラー」で対応することが必須になります。

 

ということで、

 

 

施術スタート!

 

今回のTさんが1番気にされているのは、

やはり”顔周りの白髪“です。

 

 

ここに白髪が固まっているケースが多いのと、

ご自身からもよく見えるところなのでどうしても気になりやすいところです。

 

「ノンジアミンカラー」はどうしてもジアミン染料を含むヘアカラーと比べると、色の入りやモチが悪いです。

なので僕も出来る限りよくなるように常に工夫や勉強をしているのですが、

 

今回のTさんの場合は白髪が集中しているところがハッキリしていましたので、

 

『プレピグ』

 

という技法を使って染めていきたいと思います。

プレピグとは”プレ ピグメンテーション“の略なのですが、

 

簡単に言うと、

先に濃い色を塗布して、その後にメインの色を塗布していく方法です。

今回の様な白髪と黒髪がハッキリしている方や、毛先の褪色が激しい方に対して、均一な色味になるように先に濃い色を塗布する場合などに使用します。

 

ノンジアミンカラーに限らず、普通のヘアカラーでも黒髪と白髪の染まりは違ってきます。

 

一色塗りだと、

どうしても黒髪のところは暗め、

白髪のところは明るめになりやすいので、

まず白髪のところに濃い色を先に塗布しておきます。

 

ペタペタ

 

 

こちらの時間を置いてる間に、

 

メインのお薬を調合しまして、

その後全体の根元に、

 

 

ペタペタ

 

 

ペタペタ

 

 

プレピグしたところも少し重ねて塗布していきます。

 

このまま少し加温して、

 

時間を置いて〜

 

 

シャンプーしたら〜

 

 

 

はい!完成です♪

 

 

 

 

 

おおー!ノンジアミンカラーできれいに明るめの白髪染めができましたー!(≧∇≦)

 

気になる顔周りの白髪も、

 

明度の差もなく綺麗に染まりましたね♪

 

問題の頭皮のかゆみなどもお見送りの最後まで全くピリピリすることもありませんでした。

 

後日確認させていただきましたが、

その後も、かゆみやデキモノが出来ることもなかったそうで、

とても喜んでいただけました(*´∀`)♪

 

これで今後は安心してヘアカラーをすることができますね♪

 

また明るさや色味なども変えることも出来ますのでぜひご相談ください。

 

 

 

 

 

ではでは。

 

 

 

 

The following two tabs change content below.
大阪 寝屋川市 香里園駅 徒歩3分「hair's LOG(ヘアーズ ログ)のオーナーあっくんこと小野敦之(オノアツシ)です! ヘアケア・ヘアスタイル・美容に関わる正しくて為になる情報を楽しく発信しています。 特に髪の毛の傷みや、ヘアカラーにおけるアレルギーやかゆみなどの知識・経験においては同業者や美容メーカーからも厚い信頼をいただいき、ノンジアミンカラー「NODIA(ノジア)」をプロデュース。全国でセミナー開催し好評を得る。

あっくんへのご質問・ご予約はコチラから♪

ヘアスタイルやヘアケア、髪の毛の癖やダメージ、頭皮のアレルギーなど様々なトラブルでお困りの方、

もしかするとそのお悩みをを解決する方法があるかもしれません♪

ぜひ一度、お気軽にお問い合わせしてみて下さい。

僕の詳しいプロフィールや普段のサロンワーク、ヘアケアの考え方などはブログの1番上か下のMENU欄に項目がありますのでぜひそちらも読んでみて下さいね!

ABOUT US
あっくん★
大阪 寝屋川市 香里園駅 徒歩3分「hair's LOG(ヘアーズ ログ)のオーナーあっくんこと小野敦之(オノアツシ)です! ヘアケア・ヘアスタイル・美容に関わる正しくて為になる情報を楽しく発信しています。 特に髪の毛の傷みや、ヘアカラーにおけるアレルギーやかゆみなどの知識・経験においては同業者や美容メーカーからも厚い信頼をいただいき、ノンジアミンカラー「NODIA(ノジア)」をプロデュース。全国でセミナー開催し好評を得る。
SNSでシェア