2021年、大阪府寝屋川市に美容室「hair's LOG(ヘアーズ ログ)』を独立オープンさせていただきました!

『雨の日とくせ毛』どうして梅雨時は髪の癖が広がるの?

 

クセ毛の方は雨の日は髪型が思い通りにまとまらなくてとても憂鬱になりますね・・・

広がったり、はねたり、爆発したり・・・

朝に頑張ってセットしても、外に出た途端に台無し、

むしろどんどんハネやウネリが加わり余計にひどくなってしまったり・・・

 

結局、雨の日はいつもくくってしまうという方も多いかもしれません。

 

そもそもなぜ雨の日に髪の毛は広がったり、うねったりしてしまうのでしょうか?

今回は、なぜ雨の日に髪の毛が広がってしまうその原因と対処法について考えていきましょう!

 

 

〔もくじ〕

どうして雨の日は髪が広がりやすいの?

 

雨の日に髪が広がってしまうのは「空気中の湿気で毛髪内部の水分量が増える」のが原因です。

水分量が増えると髪が膨らんで広がりやすくなってしまいます。

髪の毛が水分を吸いやすくなる原因は大きく2つあります。

 

まずその1つは、

『髪の毛がクセ毛』

 

髪の毛の構造をわかりやすく巻き寿司で例えることが多いのですが、

出典 http://haseboy.hamazo.tv/e6694400.html

 

この「コルテックス」と呼ばれる巻き寿司でいう、『ごはん』の部分が、

 

水を吸って柔らかくなり膨潤して膨らむことが広がる原因となります。

これはクセ毛の方の髪の毛の、

「水を吸いやすいお米」「水を吸いにくいお米」

のバランスが悪いために、髪の毛自体が不規則な動きになり、うねりハネることになってしまうのです。

そして、髪の毛が水分を吸いやすくなる理由は、もともとのクセだけではありません。

 

もう1つの大きな原因は、

 

『髪の毛のダメージ』です。

 

 

パーマやカラー、アイロンや紫外線などで傷んだ髪は、キューティクル(海苔)が部分的にはがれていてコルテックス(ご飯)も流出して髪の毛自体が凸凹になっている状態です。

その不規則に凸凹になってしまった部分に水分がに入り込むことで、髪は広がり、うねりやハネが起こるのです。

 

つまり、くせ毛という先天的なものの原因以外に、日常で髪の毛を傷めてしまうことも、雨の日に広がってしまう原因となりうるのです。。

 

ということは、やはり髪の毛の傷ませないように普段のヘアケアが大切になってくるいうことですね。

 

 

自宅で出来る広がってしまう髪の毛を抑える対処方法とは?

 

自宅で出来る、髪の毛の広がりを抑える方法は大きく分けて2つあります。

 

①【ドライヤーでブローして髪の毛の広がりを抑える方法】

 

雨の日や湿気の多い日の髪の広がりを抑えるには、出かける前にしっかりとブローしてあげることが大切になります。

乾かし方としては、

ドライヤーの風を根元から毛先に向かってあててあげましょう!

 

くるくるドライヤーやブラシを使ってブローできる方はもちろんしてもらうと収まりやすくなりますが、

それらがうまく出来ない方は、手で乾かしてもらっても構いません。その時に軽く指でひっぱるようにして乾かすことでクセは少し伸びやすくなり収まりがよくなります♪

その時はクセや傷んだ髪に水分が入り込まないように、根元からしっかりと乾かすことがポイントです。

髪が半乾きのまま過ごしてしまうと、クセが伸びませんし、摩擦などでこすれ、キューティクルがはがれやすくなってしまいます。

ある程度乾いたら「冷風」に切り換えて、さらに髪の表面をとかしながら乾かしていきましょう。

髪の毛の一番癖がつきやすいのは、半乾きの状態から完璧に乾くまでの間です。

最後に冷やしてあげることで形をしっかりキープすることもできます。

 

もちろんストレートアイロンなどでくせを伸ばしてあげても構いませんが温度や回数のやりすぎには気をつけてくださいね。

 

 

②【トリートメントで髪の毛の広がりを抑える方法】

 

トリートメントが髪の広がりを抑えてくれる理由としては、

  • トリートメントに含まれる栄養分によりダメージしている凸凹の部分の穴埋め
  • 油分による重さで髪の毛を抑える。
  • 油分により表面のコーティングをしてあげることにより大気中の水分を髪の毛に含まないようにする

 

といった効果があります。

「洗い流すタイプ」も「洗い流さないタイプ」も基本的には同様の効果はありますが、

髪の毛の中により栄養を入れてくれるのは「洗い流すタイプ」

髪の毛をコーティングして重さを与えてくれる効果が高いのは「洗い流さないタイプ」

と思っておくとよいでしょう。

 

広がりを抑えるための、1番付けるべきタイミングとしては、

①のドライヤーで髪の毛を乾かす前に付けることです。

タオルドライ後に「洗い流さないトリートメント」で表面をコーティングして、栄養分とうるおいを閉じ込めてから乾かしてあげることで、

ドライヤーの熱から髪の毛を守りつつ、広がりを抑えながら乾かすことができるのです。

 

もちろんあんまりつけ過ぎると、髪の毛は乾きにくくなってしまいますし、ベトベトでペシャンコにもなってしまいますので注意が必要です!

この辺りも参考にしてみてくださいね

 

まだまだ梅雨の時期は続くと思いますので、以上のことを意識しながらお家でのヘアケアやお手入れをがんばってみてくださいね!

 

そしてどうしても広がってうまくいかなのであれば、縮毛矯正やボリュームダウン目的のストレートパーマなどもオススメです。

くせ毛の扱い方でお悩みの方はぜひご相談ください。

 

 

ではでは。

 

 

The following two tabs change content below.
大阪 寝屋川市 香里園駅 徒歩3分「hair's LOG(ヘアーズ ログ)のオーナーあっくんこと小野敦之(オノアツシ)です! ヘアケア・ヘアスタイル・美容に関わる正しくて為になる情報を楽しく発信しています。 特に髪の毛の傷みや、ヘアカラーにおけるアレルギーやかゆみなどの知識・経験においては同業者や美容メーカーからも厚い信頼をいただいき、ノンジアミンカラー「NODIA(ノジア)」をプロデュース。全国でセミナー開催し好評を得る。

あっくんへのご質問・ご予約はコチラから♪

ヘアスタイルやヘアケア、髪の毛の癖やダメージ、頭皮のアレルギーなど様々なトラブルでお困りの方、

もしかするとそのお悩みをを解決する方法があるかもしれません♪

ぜひ一度、お気軽にお問い合わせしてみて下さい。

僕の詳しいプロフィールや普段のサロンワーク、ヘアケアの考え方などはブログの1番上か下のMENU欄に項目がありますのでぜひそちらも読んでみて下さいね!

1件のコメント

ABOUT US
あっくん★
大阪 寝屋川市 香里園駅 徒歩3分「hair's LOG(ヘアーズ ログ)のオーナーあっくんこと小野敦之(オノアツシ)です! ヘアケア・ヘアスタイル・美容に関わる正しくて為になる情報を楽しく発信しています。 特に髪の毛の傷みや、ヘアカラーにおけるアレルギーやかゆみなどの知識・経験においては同業者や美容メーカーからも厚い信頼をいただいき、ノンジアミンカラー「NODIA(ノジア)」をプロデュース。全国でセミナー開催し好評を得る。
SNSでシェア