どーもー!
大阪でジアミンアレルギー、ノンジアミンカラーについて真剣に考える美容師あっくんです。
ジアミンアレルギーになってる方ってどちらかというと、白髪染めされている様な大人世代の方ばかりみたいだけど、
「若い人はジアミンアレルギーにならないの?」
「もし若くてジアミンアレルギーになってしまったらどうしたらいいの??」
そんなお悩みにお答えしていきたいと思います。
さて今回は、
もし若いけどジアミンアレルギーなってしまった場合にどうしたら良いのか、
これまでと同じ様なオシャレ染めなどのヘアカラーを楽しめるのか、不安な方も多いと思います。
お客様の実例を合わせてご説明していきたいと思います。
最近はテレビなどで取り上げられる事も増えてきました。
〔もくじ〕
若いとジアミンアレルギーになりにくい?
僕のところに来られる、ヘアカラーでのアレルギーでお悩みのお客様はほとんどが白髪染めのお客様です。
しかし、白髪染めをされる様な世代の方しかジアミンアレルギーにならないかというと、そうではありません。
白髪の無い、若い10代〜20代の方でもジアミンアレルギーになってしまった方もいらっしゃいます。
ジアミンアレルギーになってしまう理由
ジアミンに限らず「アレルギー」になってしまう理由としましては、
体質や免疫力、環境などもありますが、
「(アレルゲンとの)接触回数や量が多い」という事が大きな原因の一つです。
『花粉症』での例えでよく聞くと思いますが、
春先になると花粉(スギやヒノキなどのアレルゲン)が広範囲に降り注ぎます。
この花粉に触れたり、吸い込んだりをしていると、身体が花粉に対して異物だと”間違った認識“をしてしまい、
鼻水やくしゃみなどを引き起こし、
身体の中から外に花粉を追い出そうとするのが花粉症のメカニズムです。
日常的に降り注ぐ花粉を浴び続ける事により、
その各個人、花粉に対するキャパシティを超えてしまった時に、ある日突然アレルギーが発症してしまいます。
他にも、好きなものを好きだからといって毎日の様に食べ続けたり、アロマオイルなど好きな香りを毎日嗅いだり、ペットを家の中で飼い始めたすると、
それぞれ「食物アレルギー」や「香料アレルギー」「動物アレルギー」が発症してしまう原因となります。
このように原因物質(アレルゲン)に触れ続ける回数や量が多ければ多いほど発症してしまう可能性が上がるのがアレルギーの特徴です。
ここまで読んでもらえているとお分かりの様に、
「ジアミンアレルギー」になるのは、ジアミンを含んだヘアカラーをすればするほどアレルギーが発症しやすくなってしまうということと、
濃いジアミン染料を含んだヘアカラーを使用するとアレルギーを発症しやすくなるという事実があります。
初めてヘアカラーをするのは、高校生や大学生くらいからが多いと思いますが、
その時はこれまでの黒髪から明るい茶色〜金髪などに憧れるため、ジアミン染料の量はどちらかというと”少ない”ものを使います。
それから、少しずつ回数を重ねて、
30代を過ぎたあたりから白髪も出始めたり、年齢的に落ち着いた色味を選択される事が増えてきます。
そうなると若い頃より、ジアミン染料の多く含むカラーを使用することになったり、染めるペースが以前より早くなってきたりしていきます。
そして、個人差はあるものの、ずっとヘアカラーを楽しんでいたのにある日突然ヘアカラーをした後、
頭皮が痒くなる、ピリピリする、ジンジンするなどのアレルギー症状を起こしてしまう事になります。
若い方はヘアカラーの回数が少ないためアレルギーを発症する人が少なく、
白髪染めなどをされる世代になりカラーの回数も増えた事によりアレルギーを発症してしまうケースが多いために、
結果的に、
「若者にはジアミンアレルギーの方が少ない」ということになっています。
ただし!
初めのヘアカラーでかぶれたり、20代でアレルギーを発症してしまう方もゼロではありません!
この後ご紹介しますが、20代前半でもジアミンアレルギーを発症される方がいらっしゃいます。
決して若いからジアミンアレルギーを起こさないというわけではないことを知っておいてください。
それでは、実際にお若いのに既にヘアカラーのアレルギーが出てしまった方への対応をご紹介していきます。
20代前半でヘアカラーでかぶれてしまった方へのノンジアミンカラー
今回のお客様は、ブログを見てLINEにメッセージをくださいました。
はじめまして!
ブログを拝見し、ノンジアミンカラーに興味を持ち連絡させてもらいました。
Hと申します。
1ヶ月半くらい前に髪を染めてからアレルギー症状が出てしまい、もうふつうの薬剤では染められないかも。。と思い、色々調べてこちらブログにたどり着きました。
染めるのを諦めたくないので、是非こちらでまずパッチテストを受けてみたいと思っております。
まず、パッチテストの予約をとりたいのですが、今月中で空いている日時はございますでしょうか。
お返事お待ちしております。
との事で、
これまでの経緯をお聞きすると、大学生からヘアカラーをし始めて、就活で黒くしたりしつつ、
社会人になり、またヘアカラーを楽しみ始めた20代前半の女性の方でした。
これまで普通にヘアカラーをしていても何ともなかったのに、前回染めた後に顔が腫れてしまったとのことで不安になっていたそうです。
他に特にアレルギーなどもお持ちではなく、まさに若いのに突然ジアミンアレルギーを発症してしまったケースです。
なんとか安全に染めれる方法がないかと調べたときに僕のブログを見つけてご連絡くださいました。
顔が腫れるなど恐い経験をされましたので、ヘアカラー前にきちんと『パッチテスト』をご希望という事で、
カラーを染める予定の2日前にご来店していただき、ノンジアミンカラーのパッチテストを行わさせていただきました。
その結果、アレルギー反応を示さないノンジアミンカラーがいくつかありましたので、
そちらを使用して安全なカラーリングをしていきたいと思います。
まずは Before
最近は2か月に1度のペースでヘアカラーを楽しんでおられました。今も約2センチほど根元から黒髪が伸びてきている状態です。
これまで染めてもらっていたヘアカラーも有名なオーガニックカラーブランドのものでしたので、頭皮刺激などは少ないカラーだったとは思いますが、
オーガニックカラーであったとしてもジアミン染料を含んでいるのであればアレルギーになってしまう可能性はもちろんあります。
髪の毛もしっかりされているので、ヘアカラーをした時に赤みが出やすいそうで、
出来るだけ赤みの少ない色をご希望です。
そして表面が明るく、毛先が少し暗めになっていましたので、
そこをノンジアミンカラーで修正をかけながら綺麗な色になるようにカラーリングしていきたいと思います。
- 毛量 普通
- やや硬め
- 癖あり(普段ヘアアイロン使用)
- 白髪なし
- 表面が明るく毛先が暗めになっている
施術工程
『ジアミンアレルギー』の方には、ジアミンアレルギー専用の道具(ハケやカップ、手袋など)を用いまして、
頭皮には保護オイルなどを塗布して、出来る限り安全にカラーリング出来るように準備しておきます。
そして、お客様のアレルギーの程度から使用できるノンジアミンカラーを考え、その中でご希望の色になる様に調合を考えます。
まずは表面のハチ周りが明るくオレンジっぽくなっていますので、
まず最初に少し暗めに設定したアッシュ系のノンジアミンカラーを塗布していきます。
ペタペタ
ペタペタ
その次に、逆に暗めに沈んでしまっている毛先を、明るさと透明感が出るように、
アッシュベージュに設定したノンジアミンカラーを塗布していきます。
そして最後に根元にもアッシュ系のノンジアミンカラーを塗布して全体を均一に近い髪色に整えていきます。
時間を置いた後、
シャンプーなどでも残留物をしっかり除去しまして、
トリートメントで髪の毛のコンディションも整えながら仕上げていきます。
After 仕上がり
おおー! なったー!ノンジアミンで透明感のあるアッシュベージュになりました(≧∇≦)
表面の明るさもいい具合に落ち着き、毛先にも明るさが出たので全体的に均一になりましたね♪
ジアミンアレルギーになってカラーリングを諦めかけていたみたいでしたが、安全に染める事が出来て喜んでもらえました。
またお待ちしております!
そして、お次のお客様も20代前半からジアミンアレルギーを発症してしまい、
ずっとヘアカラーで苦労されているお客様です。
『ノンジアミンカラー』で色ムラ修正しながらキレイな髪色に♪
次のお客様は、
モデルなどのお仕事をされていて、
撮影やイベントで人前に出ることも多く、ヘアスタイルやヘアケアも大事にされているのですが、
『ジアミンアレルギー』をお持ちで、
普通のヘアカラー剤を使用してしまうと、かぶれてしまったり、ニオイでも気持ち悪くなってしまうこともあるそうです。
お仕事柄、あまり真っ黒なままの髪では微妙ですし、ご自身的にも少し明るめの髪の方がお好きですので、
今回はノンジアミンカラー で少し明るくトーンアップをしていきたいと思います!
まずはBefore
根元の黒いところは伸びてきていますが、以前染められていたヘアカラーは暗めにされていましたのでぱっと見はそんなにムラはありませんが、
少し画像を明るくすると、表面と顔側の部分が色落ちして明るくなってしまっているのがわかると思います。
今回は暗い部分をトーンアップして、明るい部分と色が合うようにしていきたいと思います。
暗い部分はカラー剤の色素が沈着しているというよりも単純に明度が上がっていない様に見えましたので、
明るくできるタイプのノンジアミンカラー剤を調合し、
色ムラを無くしてながら髪色を明るくなるようにしていきたいと思います。
それでは、
施術スタート!!
ノンジアミンカラー専用の道具と準備はしっかりと行いまして、
まず明るくなるようき調合したノンジアミンカラーを毛先の暗めのところに塗布していきます。
全体的には明るくなるように調整しますが、
顔周り~表面の特に明るくなってしまっているところもありますので、
そこには少し濃い目のブラウンを入れて落ちつく様にしていきます。
ペタペタ
ペタペタ
しっかり時間を置いて明るくなってきたことを確認したら、
シャンプーして、
ダメージの原因になる余計なものを除去して、
その後、傷んで切れたりしていた毛先を切って整えてバランスを調整したら〜
After 仕上がり
おおー!ノンジアミンで明るくキレイな色になったー(≧∇≦)
色ムラも無くなり、均一な髪色になりました♪
この後、ヘアアイロンで軽く巻きまして〜
はい!完成です♪
素敵なヘアスタイルになり、笑顔をいただけて嬉しいです♪
他にも若い方でジアミンアレルギーでお悩みのお客様もおられます。
まとめ
今回の方々の様に、若いにも関わらず「ジアミンアレルギー」をお持ちを発症してしまう方はいらっしゃいます。
これはアレルギー体質だからとか、ものすごい頻繁にヘアカラーをしたからとかでもなく、
誰にでもある日突然起こるかもしれない事です。
今ジアミンアレルギーではない方でも
- まだまだ若いから大丈夫
- 自分だけは大丈夫
などと思わずに、
髪や頭皮の事を”今だけ”ではなく、出来る限り長くヘアカラーを楽しめるように、将来の事まで考えてくれる美容師さんに相談してみてください。
カラー剤の種類や調合、塗布の方法など細かいことの積み重ねが、将来大きな差となるかもしれません。
そして、残念ながら既にジアミンアレルギーを発症されてしまった方でも、
ノンジアミンのカラー剤をうまく使用すれば、
アレルギー反応を発症させないで、髪の毛を明るくしたり色暗くしたり、好きな色を楽しめます。
決してすべてのアレルギーの方に対応は出来るわけではありませんが、痒くなったり気分が悪くなったりするのに合わないヘアカラーを無理して使っていると、
どんなヘアカラーも使えなくなってしまったり(交差反応)、最悪アナフィラキシーを起こし生命の危険を及ぼすこともあるかもしれません。
決して無理せず早めにご相談くださいね。
ではでは。
▼商品紹介ページはコチラから
https://m-moulin.jp/products/nodia/
▼スターターセットは注文サイトから
https://m-moulin.co.jp/
▼会員登録がまだの方はコチラから
https://m-moulin.jp/register/
▼NODIA基本マニュアルはこちらから
https://atussy.com/nodia-color-manual-12561/
============================
※ノジアには無償サンプルをご用意しておりません。会員登録後、スターターセットをご利用ください。
こちらの記事もおススメです★
あっくん★
最新記事 by あっくん★ (全て見る)
- ヘアカラーで顔が変形!?アレルギー反応に見舞われた男性の驚きの体験談 - 2024年8月23日
- 日光アレルギーと日焼けの違いとは?知っておきたい症状と対策 - 2024年8月19日
- メラニン色素の生成を抑える細菌を発見!肌のシミを防ぐ化粧品開発へ - 2024年8月10日
メディア掲載情報
ヘアカラーでのアレルギーでお悩みの方に加えて、全国で理美容師向けのアレルギー・ノンジアミンカラーのセミナーも行っています。お気軽にお問い合わせ下さい。